きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

福岡の「舞踊と振袖の、着付け専門講座」始まる。

2019-02-06 22:11:17 | 舞踊と振袖の着付け

町娘と股旅物の着付けを学んで…
「きつけ塾いちき」は、福岡市早良区の「ももち文化センター」で、「舞踊と振袖の、着付け専門講座」一日目の講座を開催。
一日目の夜の部の講座では、「江戸時代の町娘」と、「股旅もの」の着付けの講座でした。
お稽古した宮脇さんと平野さんは、これまでに学んだ技術を生かして、二つの着付けの課題をきれいに仕上げていきました。
町娘では、吉弥結び、前掛けの掛け方、たすき掛け、裾の高さなどを…
股旅ものでは、尻ぱしょり、貝の口、どんぶり・手甲・脚絆、上締めなどを…それぞれ学びました。
明日は二日目…講座への見学は自由です
お問合せは、090-4489-9745 いちき まで




 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から、福岡の「舞踊と振袖の、着付け専門特別講座」

2019-02-05 16:01:49 | 舞踊と振袖の着付け

2月6日(水)から、三日間で五講座開催!
「きつけ塾いちき」が開催している、福岡の「舞踊と振袖の、着付け専門特別講座」が、今月も行なわれます。
福岡市早良区の「ももち文化センター」が2月6日(水)と7日(木)の二日間…三講座。
北九州市小倉北区の「KMMビル」が2月8日(金)…二講座の予定です。
最近は、日本舞踊の着付け(衣裳方)の講座参加者が多く来られています。

講座の見学は自由です。気軽にお越しくださいませ。
関心のある方は、当日の講座の見学が出来ますので、遠慮なくお越しくださいませ。
お待ち申し上げております
お問合せは、090-4489-9745 いちき まで。






 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春先から、「舞踊の会」が目白押し…

2019-02-02 09:53:19 | 舞踊の着付け

各流派の晴れの舞台、着付けでお手伝い
2019年の日本舞踊の日程が決まってきています。
すでに今年の初めには、「藤間流」の出演される「舞踊の会」の着付けもさせて頂きました。

会主の皆さんから衣裳方のご用命を頂いているのは、「吾妻流」、「坂東流」、「花柳流」、「若柳流」、「太田流」、「水間流」などの皆さまです。
内容は、「本格的なもの」から「おさらい会」までさまざまです。
私たち衣裳方は、演じる出演者の想いに寄り添い、心のこもった着付けをさせて頂きたいと思います。

今年一年間…江戸時代から伝えられる、歌舞伎衣裳をはじめとした着付けの技術に磨きをかけて、各流派のお役にたてる衣裳方の養成に努めてまいります。






 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする