.

.

またまたタコライス弁当/拗ねる猫

2015年07月28日 | 田舎生活の衣食住
 暑いですねえ。正に猛暑です。エアコンは夜風呂上がりに1~2時間程度しか使用しないので、日中は汗みずくです。
 こんな時はスパイシーな物が食べたい。そこでまたまたタコライスです(やけに気に入っています)。和食や惣菜中心のお菜だと、「しみじみと旨めえ」といった感じですが、エスニックだと、「うひょーっ」と手をバタバタさせて表現したくなります(笑)。
 今回タコライスは、豚肉多め。豚コマが安かったので、自分で刻んで細かくしたのですが、結構な量になりました。2食分の予定が。倍の量になりました。
 豚肉、ニンジン、タマネギ、ニンニク、レタス、キュウリ、トマト、チーズが一度に摂れる完全栄養食。スイートチリソースも、輸入食品の店で、ベトナム産を買っちゃいました。210円。これが滅法界美味しいです。
 付け合わせは、ゴーヤの甘酢煮、キャベツ焼売、ジャガイモ餅、ジャコ天。
 ゴーヤとキュウリとナスを沢山頂いたので、助かります。
 コストは豚コマ、チーズ、レタス、タマネギ、ニンジンで45円。ジャガイモ餅、ジャコ天、キャベツの焼売で35円。キュウリ、トマト、ゴーヤはただです。合計80円でこれだけのボリュームです。大満足。ニンニクは乾燥物がひと袋100円でしたが、使用したのはほんのわずかなので、カウントしていません。調味料と米もノーカウントです。
 全部の具が見えるように盛り付けようとしましたが、弁当箱では無理でした。レタスと、肉野菜炒めはほとんど見えず。食べてしまえば同じですけどね。こういう時のチーズを型抜きで可愛らしく飾れば良かったと、手で千切りながら遅まきに思いました。
 「ああっ、美味しいなあ」。どれくらい美味しいかと言うと、「毎日タコライスで良いや」。と本気で思っています。チーズは少なくしたのですが、チーズ多めの方が美味しいです。
 もの凄い高確率で、明日もタコライスです。明日はマヨネーズ掛けるバージョンにしようっと。
 副菜はゴーヤの甘酢煮、焼売、ジャガイモ餅、ジャコ天でした。ゴーヤの甘酢煮が、塩で揉んでしばらく放置しておいてから、丁寧に水洗いしたので、苦味は全くなく、想像を上回る美味しさでした。ゴーヤって酢にも合うのだと知りました。







 何が気に触ったのか、またもスネスネマンと化したたんたん。朝はちゃんと食べたけれど、その後は飯も喰わずに呼んでも無視です。こんなに気難しい仔じゃなかったのですが…。






ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ