.

.

鮭マヨ弁当/筋肉痛

2016年05月21日 | 田舎生活の衣食住
 鮭のマヨネーズ炒め(鮭、タマネギ)
 番茄炒蛋(トマトと卵の炒め物)
 コールスロー










 鮭のアラが格安だったので、迷わず購入。まっ、骨もそれなりに多いのは致し方ないと納得の値段です。骨のない小さな切り身に片栗粉をまぶして揚げ焼きにして、別に炒めたニンニクとタマネギを火から下ろして、ケチャップ1:マヨネーズ2に砂糖のソースで和えただけの鮭マヨ炒めです。いつものことですが、分量は、全て適宜(いやむしろ、適当)です。
 辛いのが好みなら、唐辛子をふれば良いのですが、今回は、必殺「柚子胡椒」です。「柚子胡椒」って本当に旨い。
 「番茄炒蛋」は言わずと知れた広東料理。脂っこい料理ばかりの香港で、これをお菜に白飯を喰うのが好きでした。味付けは塩胡椒のみですが(香港では味の素入れているのだろうな。香港の人、大好きだから)、今回はイリコ出汁も加えています。

 酷い目にあいました。それは、筋肉痛。前日に草むしりをしたのが、響いた模様で、尻と腰が痛くて、寝たり起きたり、立ったり座ったりが、辛いのなんのって(一夜明けて、未だ痛いけど、幾らか楽になりました)。
 加えて、現在首を痛めているので、尻、腰にはうつ伏せが楽ですが、それでは首が痛く、あちこちにクッションやら何やらをあてがって、日がなゴロゴロしとりました。
 するってえと、こういう日に限って、猫が言うことを聞いちゃくれないし(追い駈けっこさ)、何度もう○こをする(これは仕方ない。良いだよ、快調で何よりだ)。その発掘作業にしゃがみ込むのも冷や汗ものでした。
 奇麗にして片付けた直後にまた、ブツが! これも仕方ないよねほかの仔のブツが残っているよりも、奇麗な方が良いものな。
 が、草むしりの翌日に痛み出したってことは、未だ若いってことで良いのか? 歳を取ると、何日か後に痛み出すって言うじゃん。
 




読んでくださいましてありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。