.

.

またまたチリコンカン弁当/バカげたショート・コメント。

2021年05月04日 | 田舎生活の衣食住
 チリコンカン(豚小間切れ肉、トマト、ミックス・ビーンズ、ピーマン、タマネギ、ニンジン、ニンニク、ローリエ、赤唐辛子)
 目玉焼き
 大根サラダ(大根、キャベツ)





 ハマったなあ。「チリコンカン」。トマト缶を山ほど買ってしまった。「麻婆豆腐丼」。「麻婆豆腐」じゃだめなの。「麻婆豆腐丼」でなきゃ。それに続く第二弾なのだ。これまでも「タコライス」とか、「魯肉飯」とか、「ガパオ」とか。結局、白飯(玄米だけれど)に何か乗っけるのが好きなのだねえ。そして辛ければ尚可。
 「チリコンカン」は、トマトがベースなのも、豆も気に入っている。更に、「麻婆豆腐」よりも調理が簡単。今年の夏は、「チリコンカン」で暑さを乗り切ろう。なんて、今から決めているのだ。
 ローリエは、忘れていたが、樹齢60年くらいの我が家の物。今後は使っていこう。

 やはり見付からなかった。購入し、帰宅後に気が付いたらなかった衣服。どこかで落としたのだろうなあ。「探すのをやめた時、見付かることもよくある話」(井上陽水・夢の中へ)なのだがねえ。今回ばかりは。しかも、どんな物だったかも忘れちゃったしねえ(柄とか)。

 一言言いたい。「毎日、風が強えーよ」。なんで、この季節に強風なのさ。お陰で洗濯物が外に干せずに大迷惑。なーんて大自然に腹を立てている小っせえ人間。

 最近、調理時間もはばかられることが多く、簡単で早く! がモットーとなっている。それでも弁当には少しは気を遣っているのだが、手抜き放題なのが朝食。お腹が膨れればそれで良い。そんな具合なのだ。
 だが、ひとつだけ、是が非でも朝食に食べたいのが、ホールケーキ。甘い物だけの朝ご飯。理由は、朝なら、いち日掛けてカロリーを消費で切るから。と言った思い込み。