のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

プール50日目

2012年08月20日 20時37分57秒 | 運動

 今日は、最高気温が30℃を超える暑い一日でした。
 日中はダイコン畑でひと働き。たまの肉体労働で汗が吹き
出ました。


 昼からも事務所で「暑い!暑い!」言ってましたが、温度
計を見ると24℃。こちらでの生活は5ヶ月が経ち、暑さには
すっかり弱くなったようです。


 こんな日なのに、なぜか夕方には「い~しや~きいも」と
言う声が・・・
 まあ、日本で一番涼しい地域とはいえ、一体誰が買うのだ
ろう?


 前置きが長くなりましたが、汗を流しに、じゃ無い。
 ちゃんと入り口でしっかりシャワーを浴びてから入水。

 前半1kmは25分30秒。2kmのゴールは49分59秒と久しぶり
に50分を切りました。

 今日でプール通い50日。泳いだ距離は78kmを越えて、残り
最大30日で22kmとなりました。


 明日も暑いのかなあ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み最終日

2012年08月20日 03時33分33秒 | 風景




 昨日の夏休み最終日は雌阿寒岳に登ってきました。

 出かけたのが遅かった上に、子供のペースで歩いたら下山時間が
16時前。さらに温泉でのんびりしていたら、帰りは暗くなってしま
いました。

 写真は帰りの双岳台からみた阿寒の山。左に小さく見えているの
が、雌阿寒岳です。オンネトー側と阿寒富士の位置が逆なのに違和
感を感じました。

 峠を下りたら、弟子屈の市街地の少し手前で、薄暗い中にパトカ
ーが待ってるし。急ブレーキで難を逃れましたが・・・
 弟子屈から先は霧雨の中。虫の汚れがガラスにへばりついていた
ので、非常に見にくかったし。
 そんなわけで「運転に疲れた」という理由で、私は一番先に爆睡。

 
 変な時間に起き出して写真の整理なんかしています。


 娘どもは今日から学校なのに、そんなに疲れることをして大丈夫
だったかなあ・・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする