御免なさい、今までのペースで書くのは無理になりました。このブログのデータになっているメモも日記も探しましたけど、どうしても見つかりませんので、今までの様に書く訳に行かなくなったのです。どうも、整理が悪いようです、10日に一回位に、たまに来てもらうと有難いです。
この後は、日付は関係なく思ったまま思い出して書こうとおもいます。皆さんも何か自分の旅行の事をコメントしていただいたら嬉しいです。沢山の人が読んで頂いて有難う御座います。
この後、この施設に後1ヶ月程居て、この後、ロンドンへ行き、キングスクロスに住んで、それからウェストハムスッテドに移り済みました。
夏にケンブリッジでオペア(家事をしながら英語の勉強)をして、ウエストハムスッテド、その間にスコットランドへヒッチハイクをしたりオックスホ-ドの行ったり、ヨーロッパの各地を回ったりしました。そしてロンドンで、これが目的のローワーケンブリッジを取得しました。
その後、ロンドンからニューヨーク迄、飛んで、バスでワシントンへ、そしてニュウオーリンズへ、そこの親戚回りをして南部の各州を回り、バスで遠路サンフランシスコとロサンゼルス迄行きました。
アメリカでは、恐れを知らないと言うか、今ではできませんがバス停で一晩明かした事もありました。
それから、ワイキキ迄飛んで、そこで又知人の弟さんの世話になって日本に帰って来ました。考えてみると、終わってみれば、これからの方が長くいて1年と数カ月いたのですが、世界1周をしたのですが、今ではできない凄い旅をしたと思います。それを思い出しながら、書いて行きますが殆ど忘れている事が多くて、前後すると思いますが、このブログを書くつもりです。
自分がこんな事をやっていたとは、こんなに多くの人達とあっていたのは驚き一杯です。自分で覚えているつもりでも、何もかも忘れている事が多いことをしりました。日記、ちょっとしたメモがいかに大事か分かりました。そこから、古い昔も思い出すものです。皆さんも日々の事を日記だと大変ですので、是非メモ程度の事を書いて下さい。
自分が生きて来た証として、将来その時どう生きたかきっと役に立つ事と思います。この年になって分かります。
そんな訳でこのブログを続けて行くつもりですので申し訳ありませんが、たまで構いませんので覗いて頂ければと思います。