旅、思いで思い出し           何も知らずに旅にでた!

昔ズート昔、旅をした。何も知らない私が、若かった,若いだけだった!
半世紀前の事....

500 灯籠流し(毎週土曜日に更改しています)

2016-12-31 05:07:35 | ブログ
このブログも区切りの良い年末に丁度500回、これも読んで下さる皆さんのお陰と感謝しています。単純計算で1回あたり1,000語であれば少なくみて50万字以上あります。実際はもっと多く、ちょっと疲れたかな、良く書いたな、良くここまできたなと思いました。久々にアクセス数を確認すると1週間になんと1113。末尾を端数でいうと本物らしいと友人の詐欺師に近い人が言ってましたが本当の数字です。

 丁度、番組で「長崎はお盆は派手に花火屋で」。先日、いささか古くなった本、さだまさしの「灯籠流し」を読みました。初め歌手の書いたエッセイ集のような本であると、しかし、違っていたのです。すらすら読んで、普通の小説として読み終わりました。

 高校時代に既に亡くなった先生が、古典の教師が何故そのような話になったか忘れて分かりませんが、当時、人気抜群の加山雄三の本について語ったことがありました。そんな所が先生が好きな理由一つで亡くなる迄、気楽にお付き合いをして頂いたと思います。
 その当時、休む間も無く公演で日本中の人気を独り占めしていた加山雄三。先生も若く、本を書いた時の加山雄三のスケジュールをチェックしました。その結果、授業の中で、忙しく書けるはずがないと断言していることを思い出しました。そこでゴーストライターの説明を。

 口述すれば、それも可能です。いずれにしてもゴーストライターがいたという事です。「灯籠流し」の中で、兄弟の事、それと原爆を最初、京都に落とそうと計画があって、小倉に落とそうとしていたのですが、天候の為、長崎に落としたと書いていました。広島よりその破壊度は広島より大きく、山がそれを小さくしたという事です。それは長崎人として人間として、どうしても書かなければいけないと思ったようです。初め京都に原爆を落そうと、そうすると私の人生も無かったのでした。
 
 自分史を書くとすれば、泣き虫で弱虫、何の才能も無く、ただ優れているのは、その美貌だけ??でも、その美貌も年をとれば容色は衰えていく、そうなったら何もありません。50万字以上書いた人間が、つまらない自分史を書くと言うと大変難しいです。それなのに良く付き合ってくれました。 
 
 未だに後悔するのが、父親が家の歴史を大きなテープレコーダーに夜寝る前に取っていました。当時高校生の私は、我家の成り立ち等、初めの方を聞き、そのテープを縁起が悪いと加山雄三の音楽を被せて消しました。それが悪いと分かり後でもう一度テープに入れて欲しいと願ったのですが...本当に済まないと感じています。

 いつまで続くか分かりませんが、来年も宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする