たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

俺VS動物園 今年もピースフルなとべ動物園戦

2024年12月14日 11時23分50秒 | クマと動物たち

2日連続でとべ

 

12月第1周目は、例年、とべ動物園のホッキョクグマ、ピースの誕生日会があります。

 

えっと、今や全国区のファンが集まる、一大イベントとなっています。

今年は12月7日(土)に開催されることから、細かく移動するのも面倒なので、土日続けて、とべ動物園を訪れることとします。

 

午前0時

自宅を出て柳井港を目指します。

自宅からは1時間ちょっと。先週もアジ釣りで行っているので特にプレッシャーはないです。

防予フェリーは予定どおり、2時に柳井港を出発し5時前に松山市三津浜港に到着します。

 

市内のコメダ珈琲店駐車場で開店の7時まで仮眠を取ることとします。

 

7時の開店とともに入店し、朝食をとり、とべ動物園に向かいます。

 

イベントは14時なのでお昼までは園内をぶらつきます。

ぶらつくと言いつつ、寒いので約半分の時間は園内図書館でうつらうつら居眠りをして、怠惰に過ごします。

 

 

 

 

昼食を食べカバにおやつをあげるイベントに参加し、ピースの誕生日ベントに向かいます。

 

えっと、スゲー人です。

 

取り入る隙もなく遠目で見守ることとします。

14時40分

睡魔が度々訪れる中、ここらでそろそろ本格的に休むこととし車に戻ります。

15時頃から16時40分頃までひと眠りし、睡眠負債の解消を図ります。

 

17時過ぎに嫁を回収し、松山市内の宿に向かいます。

宿でなんやかんや充電をしつつ、夕食に向かいます。

 

 

今日の夕食は宿から5分程の寿司屋さん。

もちろん魚中心で、特にタイのアラ煮と、タチウオの塩焼きが美味しいお店です。

 

地酒も進み、いい感じで宿に戻り就寝します。

 

12月8日(日)

今日もとべです。

 

えっと、昨日も見たし今日しかやっていない「キリンの瞳に大接近」以外は、まぁ、流しながら見て回ります。

と、言いつつ、午前中は図書室で各園の機関紙などを読み漁って過ごします。

お昼ご飯を食べ14時にキリンイベントに参加です。

徳山出身のリュウキくんに葉っぱをあげるイベントです。

 

終了後は今日も車内で仮眠&動画鑑賞しておきます。

 

夕食はいつものうどん茶屋「北斗」

季節ものの「ブリ丼」・・・

 

「たい飯」のブリバージョンです。

 

帰路も三津浜港発19時20分の柳井行きのフェリーに乗り込み、再び仮眠、柳井港から約1時間30分程で帰宅完了です。

ふと思えば、昨日今日で撮影した枚数は30枚ほど。

昨年と比べても1/10とは言いませんが、大きく減少しています。

そういえば写真コンクール・・・

今年はときわしか入選してませんね。

応募する園館も、出展枚数も減らしていますので、まぁ、そんな感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のタイ(?)釣り日記 Season6.12 第3期柳井沖海戦

2024年12月08日 23時29分41秒 | 水辺の人

最終戦「おかわり」の「おかわり」

 

引き続き12月1日(日)

本日、ダブルヘッダー第2回戦は柳井のボートアジング船「AZEERO」です。

 

その前に、徳山動物園のボランティアのお手伝い用務(?)がありますので14時から15時30分まで園に滞在します。

14時前に退園しますが、集合時間の19時までは暇なので、周南市~柳井市周辺の釣具屋さん巡りをしておきます。

 

とりあえず午前中に殉職したビンビンスィッチTGを補充しておきます。

そうそう、今回からボートアジングのメインロッドが変わります。

某日、ふらっと入ったタックルベリー(中古釣具販売店)でMajorcraftのアジングロッドのフラックシップ「鯵道5G AD5-S582L/AJI」が破格の値段で売られており、迷わず購入です。

今までのロッドより10倍ぐらい、感度があるので、ある意味驚きです。

 

なんやかんやで18時

少し早めに港に着き、待つこと20分程で船長、常連さんが到着です。

状況を聞くと「激渋」だそうです。

 

とほほ・・・

 

19時に出船します。

 

で、漁場(?)到着は19時10分

今日はジグ単中心で攻めます。

潮がそこそこ効いている(流れている)ので、1.5gジグヘッドにワームを刺し、投げるというか海底付近まで落としてフワフワさせるイメージです。

周りではポツリポツリ釣れていますが、アジに混ざってマダイも釣れています。

 

俺も何だか分からない当たりが2回あり、2回ともメインラインをブチ切られます。

 

もうね、エステル嫌い!!

 

その他、小さな当たりはいくらかあれど、最終的には「ぼ」で終了です。

 

いや、今日は仕方ない!!

 

そう、自分に言い聞かせて帰路につきます。

 

今日の反省

・ジグ単のラインをPEにする。不利有利ではなく、メンタルの問題。

・来年度は普通にジグ単で釣れるようにする。そのために修行が必要。

・ワームはもう少し小さいのも準備すればいいんじゃね?

・釣行頻度と漁獲物(=アジの単価)を勘案し、釣具整備費用を押さえつつ、もう少し釣りやすい環境を整える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のタイ(?)釣り日記 Season6.11 第7期関門海峡海戦

2024年12月06日 19時42分47秒 | 水辺の人

最終戦「おかわり」の件

 

え~~~

本来なら11月末に今年の目標をあっさり達成し、今年の船釣りを終わろうと考えていたのですが、アジングは荒天のため延期し、関門の鰤も前回釣り切れなかったのため、今週も「おかわり」釣行です。

 

えっと、午前中が関門で、夕方から柳井です

 

アホやろっ!!

 

 

目標は依然「鰤」。それも80㎝以上

ジグがいいのかタイラバがいいのか、悩ましいところです。

幸か不幸かここ1週間は時化(シケ)で出ていないので、海は休まっているはずで、ある意味チャンスです。

 

今日もお世話になるのは遊漁船「STRAIT」田尾船長です。

今日のお客様は、4名の満船です。

毎度おなじみの強者ぞろいなので、ある意味「安心」です。

 

6時50分

出港し、第1現場へ向かいます。

海はべた凪で餌のコイワシを追う鳥や大型魚の様子が見て取れますので、期待は大きいのですが、大型魚はサゴシの可能性もあるのでぬか喜びもしていられません。

 

第1現場は満珠島沖です。

 

まずはタイラバからです。

 

そんなに時間が掛からない間に、後ろ甲板のお客様が鰤を掛けます。

もうね、ライトジギングロッドなので楽勝で上がってきます。

 

俺は地道にタイラバで狙っていますが、適当な何落とし目に割といい感じの当たりです。

ただ、青物じゃないですね。

上げてくると45㎝程のクロダイです。

ん~~~、リリース。

 

次は明らかに青物の当たりです。

しかもお隣さんとダブルヒット!!

 

どうする、コレ・・・的に悩んでいたら一気に走られ、ラインブレークです。

お隣さんはこの後55分かけて無事ランディングです。

 

時間をかけたと恐縮されていましたが、見てるこっちも楽しんでいるので気になさらずに・・・

 

さぁ、釣り再開です。

同じポイントを流していると、再度、いい感じの当たりです。

上げてみると56㎝のキジハタです。

これはさすがにキープ。

単価的には今日の遊漁船代と食事&飲み物代は回収できる大きさです。

 

確か「遊漁TAC」で今年はもう2尾は持ち帰ることができるはずです。

詳しく言うと、魚は年間30尾持ち帰ることができるのですが、すでに28尾を消化しきっており、年末までにあと2尾を残している状況です。

内1尾を年末用のブリで残しておくとして、もう1尾をこのキジハタで消化することとなります。

いか類(ケンサキイカ100杯、その他のイカ30杯)を含め、これは自主規制なのですが、資源にやさしい遊漁を楽しむために割と厳格に守っているわけです。

 

その後、サワラカッターに切られたり、ノット部分がほどけたりして、タングステンのビンビンスィッチを1個、サバヤン(改)1個をロストです。

最後のお客様も無事に鰤を上げられ、皆さん満足げに12時過ぎにストップフィッシングです。

 

12時20分に港に戻ってきて、道具を片付け、これから徳山動物園に向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のタイ(?)釣り日記 Season6.10 第6期関門海峡海戦

2024年11月27日 05時46分03秒 | 水辺の人

潔く負けを認める

 

11月24日(日)

7時出船予定で下関市王喜へ向かいます。

前回、「祭り」状態だった下関~門司地先の続きをしようと目論んだ訳です。

前回の祭りから2週間、ちょうど同じような潮周りなので期待大です。

 

ただ、かなり冷え込んでいるのが気になります。

 

6時40分に集合し、早々に出船します。

 

今日のお客様は俺以外にもう一人。初めてのお客様だそうです。

今日は何はともあれ鰤狙いです。

今日は、SLJスピニング、いつものタイラバベイト、ちょっと強力タイラバベイトの3セットです。

 

SLJスピニングは近所のかめや釣具で見かけたメジャークラフトのソリッドモデルで、きっと無茶できるロッドです。

で、強力タイラバベイトセットは、前回、ISSEIの竿を折った腹いせ(?)に購入した天龍RED FRIPにSHIMANO Grapplerをセットして、露骨にブリを狙ってみます。

 

そうそう、ブリ用の新兵器も作ってきたりしています。

 

まずはSLJから。

新しいロッド、すこぶる調子がいいです。

40gのジグをしゃくったら、いい感じで曲がります。

 

だがしかし。

10投ぐらいしたとき、音もなく感触もなくラインが切られます。

ええっ、俗にいう「サゴシカッター」です。

 

それもジグの上のリーダーではなく、リーダーから約5m上のPEラインの10mマーカー(白)のところ

 

 

もうね、

一番メンタルが削られる

バラシです。

 

次は天龍くん。

件の「ジグラバ」をバーチカルに誘っていると、ゴツンという当たり&2m程走られドラグ音が鳴り響き、終了。

とりあえず「釣れる可能性がある」ことが分かります。

 

が、依然苦戦です。

 

隣のおじさんはタイラバに冷凍エビを付ける「エビラバ」で挑んでいますが、ライントラブルで苦戦中です。

エビ、真っ直ぐ付けないとラインが絡みますよ・・・

 

 

それでもおじさん、キジハタ(30㎝以下のため強制リリース)、カサゴ、コチをゲットです。

 

俺もコチ、35㎝ぐらいマダイ、クサフグをゲットです。

 

もうね、40㎝以下のマダイは「測りもしない」という、ぞんざいな扱いに、おじさんちょっと引いています。

 

その後も、手を変え、品を変え、場所を変えしますが、当たりはあれど魚は乗らず・・・

 

もうね、12時過ぎには、「何やっても釣れないんじゃないか」とか「当たりってどんなのか忘れた」とか、弱気な言葉が口からこぼれます。

 

14時の納竿時間まで、一応、皆様のおかず確保に真剣には釣りをしていましたが、追加の漁獲はなく、あえなく完敗です。

昼食は山陽小野田市の来来亭で済ませ、おとなしく帰宅します。

【今日の反省部屋】

・ブリを意識してリーダーをナイロン3号からフロロ4号に替えたが、やっぱり戻そう。

・ジグはブレード付けた方がよさげ。

・エンゲツSSのセットで、ブリ上げられるような気がしてきた。

 迷いを捨て1本で挑もうか・・・悩む。

 

次回は今年最終戦「リベンジ・ブリアタック」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆる参加の写真教室

2024年11月22日 06時44分05秒 | 日記

写真家 山崎エリナ トークショー

 

11月17日(日)

午後から周南市に向かいます。

この日はいつものカメラ店に嫁カメラを修理のため預けに行きます。

その後は、駅前の寺子屋食堂でお昼を済ませ、駅中の市立図書館に向かいます。

 

ここで何があるのか?・・・

「写真家 山崎エリナ 

トークショー&映え写真教室」

 

山崎エリナ氏は何年か前の某国営放送のダイオウイカの撮影に同行し、撮影したカメラマンです。

 

正直、撮ったことよりそこに行った事の方がうらやましいです。

 

以前より名前ぐらいしか知らなかったので、普段、どんな写真を撮るのか興味があったことから、参加してみることにします。

 

あっ、参加費は無料です!!

 

会場は前方に丸椅子、後方にテーブルとイスの構成になっていたので、最後部のテーブル席へ。

下の階のスタバで買ってきたコーヒー片手に、割とゆるく参加です。

まず、気づいたのが女性の傍聴者が多いこと。

て、言うか男性4人(うち2人は関係者?)ぐらいしかおりません。

 

そして、カメラ持ってる方が少ないこと。

いや、ね・・・

この手のイベントに、デジイチやミラーレス持ち込んでくる大人げないオッサンに嫌気がさしているのですよ。

 

当然、俺もiPhoneのみ!!

 

さて、予想を超えて多くの人が集まる中、後ろの方でスタバコーヒー片手にゆるくお話を聞くことにします。

まずダイオウイカ撮影の時に参加していた方なので、どうやって撮ったのかとかとか潜水艇の様子とか、興味深く聞かせていただきます。

 

さらに最近の、「正に現場の写真」の話も面白いです。

工事現場とかトンネル掘削とか・・・

元々、本日のトークショーの開催も、地元の時盛建設(株)さん関係の撮影がきっかけとなってるとのことです。

ちなみに、同氏が撮影した、光の反射に包まれたトンネルの写真が大好きです。

 

さて、「映え写真教室」の時間です。

モデルさんは司会をしてくださったYABのアナウンサーさん。

そして観葉植物との組み合わせです。

 

ほとんどの方がスマホ片手でアナウンサーと観葉植物のコラボ写真を撮っておられます。

デジイチのおじさんも同様ですが、見るとキットレンズなので、まぁ、そこそこです。

そんな中、スマホの「ポートレート機能」を駆使し、アナウンサーの振り向きざまを押さえた1枚を提出します。

 

まぁ、講師の評価もそこそこでしたよ。

当初、高評価の写真10枚に写真集のプレゼントとのことでしたが、最終的には参加者全員でジャンケンとなり、残念ながら(?)早々に負けてしまいます。

 

15時過ぎにイベントは終了し、特に追加の質問もなかったことから、帰宅することとします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする