萩~宇部~周南の移動
3月13日(日)
今日は萩市で「萩の真フグまつり」ってのがあるので朝から萩に行ってみます。
余裕を持って30分前の「8時半」に会場に到着してみると・・・
全然、人、いないし・・・
よくよくパンフレットを見てみると、開始は10時から・・・
うぉっ!!1時間間違った!!
そんな訳で、する事もないことから漁協女性部のフグ鍋コーナーで調理を手伝います(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/17032c746aa661939dc73c08b254901f.jpg)
今日は11時に宇部に行く用事があるので本当の開始時間には、萩を出ていなければなりません。
おみやげがわりに「ちりめん山椒」を購入し、9時30分、無念の撤退開始です。
11時チョイ前。
帰り道で「楠カントリーマラソン」の交通規制に行く手を阻まれるという軽いアクシデントはありましたが、回り道に逃げ込み無事に自宅に到着です。
これから宇部の嫁の実家の犬の散歩に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/8be87384ff1278ab009244665f6b4c1d.jpg)
ええっ飼い主(=義理の弟)、インフルエンザでダウンということで、代打出場です。
散歩と軽い運動のテニスボールで遊んでおきます。
さて。
今日は昼から周南市立徳山動物園です。
嫁の希望で2週間ぶり(?)の訪問です。
時間も無いことから高速に乗り、昼食を佐波川SAで済ませ、後は最短コースで向かいます。
13時10分、徳山動物園に無事入場。
まずは、3月いっぱいしかやらない「フライトショー」です。
前回の訪問でベストポジションは調査済み(笑)
「チャンドラちゃん」と「あおちゃん」の勇姿をiPhoneの機能をフルに使い、撮影していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/df560d2aa7e4cd7e807167d446ee409b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/9b1cbec364347c6f046b37d46be0b788.jpg)
後はいつものコース
コツメカワウソ 今日のヤツラはアクティブ!愛想を振りまいてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/d84766535e2d28c82d8101904f64fcf8.jpg)
ニホンツキノワグマ
木の葉っぱを貰ってご機嫌でした
マレーグマ
妙に元気でした。熱狂的なフアンの方が張り付いてました。
後で「Honey&Yogurt」さんと判明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/1bcee0ca499b8b271e2052770b3a85b8.jpg)
ホッキョクグマ
いつも通り鼻をクンクンさせてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8f/09dcdc00bf8b7574cc17cb1b4c1e6fd4.jpg)
ニホンイノシシ
寝ている姿以外を初めて見ました。
キリン
寒さからか座り込んでました。
スリランカゾウ
なにかご機嫌斜めのようで「暴れるくん」でした。
アムールヒョウ
寝たり起きたり・・・だらだらしてました。
ライオン
寝てましたが、急に起き上がり吠えてました。
アムールトラ
子供がだいぶん大きくなってます。が所詮ネコ科、親のしっぽにじゃれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/b3d2500af8a308b6a6b77c6b5afa4754.jpg)
カバ
夕方訪問した際はお食事中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/61dd9e9cb5431d74431b5921d354fe17.jpg)
鳥たち
特に異常なし。
簡潔ですが、パトロール終了です。
今週も夕食に肉食って、湯野温泉 紫水苑でお風呂に入り、帰宅です。
来週は、ときわ動物園のグランドオープン。
多分、そっちに行きます。
3月13日(日)
今日は萩市で「萩の真フグまつり」ってのがあるので朝から萩に行ってみます。
余裕を持って30分前の「8時半」に会場に到着してみると・・・
全然、人、いないし・・・
よくよくパンフレットを見てみると、開始は10時から・・・
うぉっ!!1時間間違った!!
そんな訳で、する事もないことから漁協女性部のフグ鍋コーナーで調理を手伝います(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/17032c746aa661939dc73c08b254901f.jpg)
今日は11時に宇部に行く用事があるので本当の開始時間には、萩を出ていなければなりません。
おみやげがわりに「ちりめん山椒」を購入し、9時30分、無念の撤退開始です。
11時チョイ前。
帰り道で「楠カントリーマラソン」の交通規制に行く手を阻まれるという軽いアクシデントはありましたが、回り道に逃げ込み無事に自宅に到着です。
これから宇部の嫁の実家の犬の散歩に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/8be87384ff1278ab009244665f6b4c1d.jpg)
ええっ飼い主(=義理の弟)、インフルエンザでダウンということで、代打出場です。
散歩と軽い運動のテニスボールで遊んでおきます。
さて。
今日は昼から周南市立徳山動物園です。
嫁の希望で2週間ぶり(?)の訪問です。
時間も無いことから高速に乗り、昼食を佐波川SAで済ませ、後は最短コースで向かいます。
13時10分、徳山動物園に無事入場。
まずは、3月いっぱいしかやらない「フライトショー」です。
前回の訪問でベストポジションは調査済み(笑)
「チャンドラちゃん」と「あおちゃん」の勇姿をiPhoneの機能をフルに使い、撮影していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/df560d2aa7e4cd7e807167d446ee409b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/9b1cbec364347c6f046b37d46be0b788.jpg)
後はいつものコース
コツメカワウソ 今日のヤツラはアクティブ!愛想を振りまいてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/d84766535e2d28c82d8101904f64fcf8.jpg)
ニホンツキノワグマ
木の葉っぱを貰ってご機嫌でした
マレーグマ
妙に元気でした。熱狂的なフアンの方が張り付いてました。
後で「Honey&Yogurt」さんと判明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/1bcee0ca499b8b271e2052770b3a85b8.jpg)
ホッキョクグマ
いつも通り鼻をクンクンさせてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8f/09dcdc00bf8b7574cc17cb1b4c1e6fd4.jpg)
ニホンイノシシ
寝ている姿以外を初めて見ました。
キリン
寒さからか座り込んでました。
スリランカゾウ
なにかご機嫌斜めのようで「暴れるくん」でした。
アムールヒョウ
寝たり起きたり・・・だらだらしてました。
ライオン
寝てましたが、急に起き上がり吠えてました。
アムールトラ
子供がだいぶん大きくなってます。が所詮ネコ科、親のしっぽにじゃれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/b3d2500af8a308b6a6b77c6b5afa4754.jpg)
カバ
夕方訪問した際はお食事中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/61dd9e9cb5431d74431b5921d354fe17.jpg)
鳥たち
特に異常なし。
簡潔ですが、パトロール終了です。
今週も夕食に肉食って、湯野温泉 紫水苑でお風呂に入り、帰宅です。
来週は、ときわ動物園のグランドオープン。
多分、そっちに行きます。