内的自己対話-川の畔のささめごと

日々考えていることをフランスから発信しています。自分の研究生活に関わる話題が多いですが、時に日常生活雑記も含まれます。

原稿執筆に一日集中する

2021-10-16 23:59:59 | 雑感

 今日は、9月8日以来38日ぶりにジョギングもウォーキングもせず、一日家に籠もりきりであった。
 昨晩、学科の同僚二人と午後6時半から深夜零時近くまで市の中心部にあるカフェで談笑し、そこまでの行き帰りは徒歩で合計8キロほど歩いた。帰宅途中で交通事故を目撃した。サイレンを鳴らしながら大通りが交差する交差点に入ってきた車両(警察なのか救急車なのかは街路樹に隠れて見えなかった)と一般車両とが衝突し、一般車両のほうが交差点内で何回かスピンしたあと止まったところが見えた。その車に乗っていた二人がすぐに降りてきたので、大した怪我ではなかったようだ。それにしても深夜零時過ぎに突然大きな衝突音が辺りに響いたので驚いた。交通事故の瞬間を間近で見たのはこれが生まれてはじめてであった。
 今朝は8時まで寝ていた。9時から正味50分ほど、修士の学生とZOOMを使ってのいつもの日本語レッスン。10時からは20日締め切りの原稿執筆に没頭する。8000字から10000字というのが依頼された長さで、その3分の2は書けた。残りの部分についても草稿は制限字数以上に準備できている。明日はその草稿を削りながら原稿を完成させる。