
堀川の両岸や納屋橋の欄干が、
フラワーバスケットで飾られている。

清流を願う子供達の標語が書かれた
行灯も吊るされていた。
堀川に花と灯りでにぎわいをテーマに
「堀川フラワーフェスティバル」が開催中で、
23日までゴンドラやクルーズ船の運行、音楽演奏などが催される。

納屋橋周辺は綺麗な花で彩られているが、主役の川は
ゴミが流れ、大きな鯉やコノシロの死骸が浮いている。

「堀川を清流に!」は、市民の共通の
願いだが、今だにドブ川では情けない。

お昼前から荒子観音寺へ出向き、
円空仏拝観の手伝いをしてきた。

今日も多くの参拝客と、円空彫刻の体験教室
受講者が、各地から訪れた。
毎月第二土曜日に行われるお寺の定例行事
だが、その日があった言う間にやって来る。