![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/577e6251a37ca5331e2ddd3d2fb6d377.jpg)
オリンピックの熱戦も今日で幕を閉じた。
史上最多のメダルを獲得し、東京への弾みがついた一方で、
獲得競技の偏りや、メダル至上主義なども指摘されている。
あれこれ言っても、マラソンの惨敗をみるとメダルあっての
オリンピックと、つい思ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/5f01bee22ecb141b8b1d4becffabdb11.jpg)
今日も台風の影響なのか、雲の動きが不穏で蒸し暑く、
時々顔を出す太陽は、ヒリヒリする暑さを降り注ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/52/6ba6ab5669726650fcab8acb0f161dae.jpg)
東海地方は風も雨の被害はないので、この程度の
暑さは我慢しなければならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/78/a8eea09a8dfad90eb5edf5829e37cf38.jpg)
昭和区にある、母方の菩提寺で大施食法要があったので、お参りをしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/9aafdc6e2cffa5ab99fd1a7fecea45f8.jpg)
通常は「お施餓鬼」と呼ばれ、祖先の霊と共に餓鬼道に
堕ちた亡者や、無縁仏の霊にも食事を施す法要である。
曹洞宗では施すものと、施されるものの間に尊卑があってはならないとして、
「施餓鬼」と言わず「施食会」と呼ばれるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7f/74901f31e3a9dc984d078ac0e20d583a.jpg)
10人ほどの僧侶の読経で、精霊棚の三界萬霊と位牌堂に焼香をし
卒塔婆を頂いて法要が終わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/10505aba0696bb8101fabbb2af7e655e.jpg)
十年一日の如く変わらぬ仏事が、今の時代に息づいているのが不思議に思える。
様々なイベントと共に夏の終わりを感じるが、残暑の厳しさだけは今日も居座っていた。