名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

パソコンサークル例会

2016年10月31日 | 交友

↑今朝の下園公園
もと会社OB会「パソコンサークル」の例会があり、
千種駅近くの貸し会議場へ行ってきた。


ネット通販やwin10などをテーマに、17人のメンバーが集まった。
ネットを利用する人は重宝しているが、縁のない人は
リスクに対する警戒心が強くて敬遠するようだ。


win10もマイナス情報が入りすぎて、未だに躊躇する人も多い。
使ってみて、ドライバや古いソフトが対応してなくて戸惑う
こともあったが、それ以上の快適さを実感している。

だんだん現状に満足して、新しい事を敬遠するようになっていくが、
多少の刺激や冒険は必要だと感じさせる例会であった。


帰りに納屋橋交差点で、交通規制が行われていた。
空にはヘリコプターが飛び、道路の両側を警察官が固める中を、
何台もの白バイとパトカーに挟まれた車列が、名古屋駅方面に走っていった。


何事かと私服の警官に尋ねたら、来月公務で名古屋へ
来られる天皇陛下の警護の練習とのことだった。

明日も同じような訓練が行われるようで、事前の
警護の大変さを初めて知った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする