名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

堀川のカワウ

2019年01月25日 | 歩く


今朝方の冷え込みは厳しく、下園公園の
池に薄氷が張っていた。



昨日のような強い北風は吹いていないが、
久し振りに底冷えの朝だった。



散歩の道すがら、カワウの群れが堀川の上空を
V字飛行で北へ向かっていた。

知多半島のコロニーから、木曽三川のエサ場に
向かっているようだ。
一部の群れはUターンして、堀川に着水する。


捕食か休息かわからないが、しばらくして
再び飛び立っていく。

ボラの遡上をよく見かけるが、納屋橋付近では
確認できなかった。

岸辺にたたずむアオサギも見かけるので、
餌になる魚がいるのかもしれない。

堀川でカラスやハト以外の野鳥を見たり、ヘドロの川で
魚を見つけると、なんだか嬉しくなる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする