
朝から長島の畑で野良仕事をした。

今日の作業は、先日夏野菜が終わった畑の雑草を刈り、耕しておいた畑に
苦土石灰をまき、堆肥と発酵牛糞をすき込んだ。


もう一度耕して畑に養分と酸素を与えた。
3面の畑の準備ができたので、あとは畝たてをして秋冬野菜の
植え付けをする。

落花生が勢いよく葉を伸ばし、サトイモ畑に入ってきた。
双方に影響はなさそうなので、落花生の収穫まではこのままでいく。

サツマイモの葉は青々と茂っているので、まだ芋が肥大中。
葉が黄色くなり枯れ始めた時が収穫のサイン。

日中は薄曇りだったが、畑の気温は37℃で猛烈に蒸し暑かった。
暑さに弱い秋野菜の植え付けは、もう少し気温が下がるのを待って
する予定。
霜が降りる前に収穫しなければならない野菜もあるので、生育期間の
確保が難しくなる。
野菜作りは、お天気任せの要素が大きい。