
朝のうちは雲に覆われ、小雨がぱらついた。


昼前には青空が広がり、積乱雲の盛り上がりと共に厳しい
暑さがやってきた。

白菜の種を育苗ポットに蒔いた。
30℃を越す畑の直まきでは育たないので、玄関わきの花壇で育て
畑に移植する。

秋じゃがの種イモも半日陰の花壇で芽出しをしている。

1~2センチほど芽が出てから畑に定植すると育ちが早いし、
今の畑の高い地温では、芽が出る前に種芋が腐ってしまう。

真夏のような高い気温と強い陽射しで、秋冬野菜を育てるのは難しい。
手近なところで遮光と水遣りをしながら、定植できるまで育てる。