![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/51ab81d2823c941f32209f3870717676.jpg)
今日は二十四節気の小暑で、本格的に暑くなる少し前のことを言い
梅雨明けが近くなる頃とされる。
現実は暦とかけ離れ、列島が過酷な暑さで真っ赤に染まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/03/7ec9c57abb972429553db36b5c4c19e1.jpg)
明日からは警報級の大雨予報が出ているので、長島の畑で
作物の世話をすることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/24/d4fed455288c1c2cbe279ede31ac4e74.jpg)
密生して絡み合っているスイカやゴーヤの蔓を主蔓を含め
3~4本の蔓に整枝をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/60525fb21e222cc76b9c2de674cd1272.jpg)
スイカは大きくなってきたが、ところどころをカメムシに食われている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c1/2ed0ba82e969b60803cabd01d6207bb9.jpg)
カメムシに未熟なスイカの果汁を吸われると、成長が止まり
収穫できない。
状態が酷いのは、切り取ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/c98a50b9803327905c71901b05dd4945.jpg)
食べごろになったゴーヤを収穫した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/72eb52a7a4cfbe3fc16b3d28a9ba7cff.jpg)
長ナスと千両ナスも食べごろを迎えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/44b549d2e78c7084d34258d4ee8e3a95.jpg)
桃太郎トマトは少し色づくとカラスにやられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/ddce990132b49803a921ca52d8d1542c.jpg)
ピーマンは実をたくさん付けているので、込み合った枝を切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/86/e03ba0d43f8175529a94d7b5018d6de6.jpg)
サツマイモ畑は草に覆われ始めたので、畝周りの草を刈り
株元に敷いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/2a8230a4ba87fb9239f43a0e63cb67c4.jpg)
今日は本格的な草刈りをするつもりで出かけたが、あまりの蒸し暑さに
畝周りだけでお茶を濁した。
熱中症にはきをつけてくださいませ。
夏は虫との闘いですね〜
でもキュウリや茄子、ピーマン、ゴーヤ
たくさんの収穫ですね!
収穫もできて美味しいものが食べられるでしょう。
ぶらさがってるスイカもカメムシにやられてましたか?
まだ梅雨明けしていなにのに猛暑に豪雨。
気を付けてお過ごしください。
蒸し暑さとヤブ蚊の猛襲がこたえました。
たくさん実を付ける作物は、鳥や虫の食べ残しを
収穫できます。
食べる分は十分にあるので、半ば諦めです。
夏野菜が採れ始めました。
畑が遠いので、毎日世話ができず、雑草や
鳥、虫との闘いです。
大敵は、この蒸し暑さかも知れません。
お互いに熱中症には気を付けましょう。