名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

長島で野良仕事

2023年07月07日 | 暮らし


今日は二十四節気の小暑で、本格的に暑くなる少し前のことを言い
梅雨明けが近くなる頃とされる。
現実は暦とかけ離れ、列島が過酷な暑さで真っ赤に染まっている。



明日からは警報級の大雨予報が出ているので、長島の畑で
作物の世話をすることにした。



密生して絡み合っているスイカやゴーヤの蔓を主蔓を含め
3~4本の蔓に整枝をした。



スイカは大きくなってきたが、ところどころをカメムシに食われている。



カメムシに未熟なスイカの果汁を吸われると、成長が止まり
収穫できない。
状態が酷いのは、切り取ることにした。



食べごろになったゴーヤを収穫した。



長ナスと千両ナスも食べごろを迎えている。



桃太郎トマトは少し色づくとカラスにやられる。



ピーマンは実をたくさん付けているので、込み合った枝を切った。



サツマイモ畑は草に覆われ始めたので、畝周りの草を刈り
株元に敷いた。



今日は本格的な草刈りをするつもりで出かけたが、あまりの蒸し暑さに
畝周りだけでお茶を濁した。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 円空仏彫刻稽古日 | トップ | 荒子観音寺でお手伝い »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑い中 (ryo)
2023-07-08 06:21:42
暑い中、畑仕事は過酷ですね。
熱中症にはきをつけてくださいませ。
夏は虫との闘いですね〜
でもキュウリや茄子、ピーマン、ゴーヤ
たくさんの収穫ですね!
返信する
Unknown (yuta)
2023-07-08 07:33:46
野菜成長してますね。
収穫もできて美味しいものが食べられるでしょう。
ぶらさがってるスイカもカメムシにやられてましたか?
まだ梅雨明けしていなにのに猛暑に豪雨。
気を付けてお過ごしください。
返信する
猛暑 (nko)
2023-07-08 08:35:32
ryoさん
蒸し暑さとヤブ蚊の猛襲がこたえました。
たくさん実を付ける作物は、鳥や虫の食べ残しを
収穫できます。
食べる分は十分にあるので、半ば諦めです。
返信する
夏野菜 (nko)
2023-07-08 08:41:50
yutaさん
夏野菜が採れ始めました。
畑が遠いので、毎日世話ができず、雑草や
鳥、虫との闘いです。
大敵は、この蒸し暑さかも知れません。
お互いに熱中症には気を付けましょう。
返信する

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事