![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bc/98dd68706a5807e7c3b8ac2944868356.jpg)
朝のうちは小雨が降っていたが、ほどなく止んで南の空が明るくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/45645b028a088d86ba5149c5e86a97f1.jpg)
天気の回復を待って長島菜園へ向かった。
畑に着いた時は天気が回復して青空が広がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/a22f301128d39ae5ad95e19b1140bc1e.jpg)
25日にジャガイモ栽培用の畑の土作りをし、ざっと畝を2本作っておいた。
今日は両端に紐を張って、幅90センチ、高さ30センチの畝を立てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/406b07a79ca3875f4143f96df332dd78.jpg)
幅と高さをレーキとトンボで均一にし、畝立ての作業は終わった。
ポリマルチを張る予定だったが、強風で煽られるので次回にすることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/afb3a911b0d932eb6ebbb6d56e77a94e.jpg)
西風が強く吹いたが、陽射しがあったので力仕事をすると汗ばむほどだった。
次回はジャガイモの植え付けをする予定。
八高寮歌にも伊吹颪がうたわれています。
私は寒い一日と思いましたが、
汗ばむほどだった>とは!体は動かせば温かくなりますね。
平坦な農村地帯なので、鈴鹿山脈や伊吹山
からの風が、まともに通り抜けていきます。
今日も力仕事だったので、びっしょり汗を
かきました。