お盆を過ぎても、いつまでも暑いですね。
やぶ蚊が怖くて足が遠のいていた丘陵でしたが、蚊取り線香を下げて久々に出かけました。
多くの鳥が高山へ避暑に行って誰もいないのではと思ったのですが、居残っている小鳥たちが少し見られました。
木陰にいると、コゲラが飛んで来ました。
口を開けてとても暑そうにしていました。 どんなに暑くても餌とりが欠かせませんね。
メジロが元気です。あちこち飛んでなかなか姿を捉えることが出来ませんでした。 木の実の偵察だったのかな?
次にヒヨドリの幼鳥が飛んで来ました。この子も暑さでハアハア辛そうにしていました。
早く涼しくなって小鳥さんたちが過ごしやすくなるとよいですね。
この子は誰でしょうか?ホオジロの子供かしらね。3~4羽一緒でした。
お腹が白っぽいです・・・
ツマグロヒョウモン
オニヤンマも見ました。
城山展望台からの立山連峰 立山では、24日(金)第37回立山美化清掃大会が開催されます。
にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。