最近はシギ・チの話題がよく聞かれるので、気になっていた海岸へ、少し早い時間に家を出て行って来ました。
堤防へ上がると、イソヒヨドリが2羽で鳴きながら楽しそうに飛んでいるのを見て、少し近くまで行ってみました。
そのうち、疲れたのかな。1羽が飛んで来て、
あれ、何処へ行ったのかなー?と言っているような…一緒にいた子を探している風でした。
飛んで来た時には、羽の裏の赤い色が見えました。 ボケて見難いのですが、♂ですね。
飛び出したところ
イソヒヨドリ君と入れ違いに、トウネンさんの群れが飛んで来ました。20羽ほどの群れでした。
今シーズンはシギを見るのは初めてで嬉しかったー。
群れの中に少し大きいシギも混じっていたようです。次回のUPとします。
にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。