久々に昼食にラーメンを食す。今回は「東池袋大勝軒」で葛西に暖簾分けした店に入った。最近コンビニでもカップラーメンとして売っているので、店の名前を知っている人もいるかもしれない。ぼくは全く知りませんでしたが。先週の土曜日にたまたま通りかかったが、このときは午後2時前にも関わらず店の前に行列ができていて、そんなに有名なのか?と思っていたものでして。
初めての店では、いつも決まって普通のラーメンを注文する。調理時間が少し長かったのが気になったが、出てきたラーメンを見てびっくりした。かなりの太麺。それだけに、ゆで時間も長かったのかというのが容易に想像できる。しかし食感は非常によく、ボリュームは少なく見えたけど十分満足行くものだった。一緒に入った同僚は大盛を注文したが、ぼくが横で見ている限り、その丼の大きさ、量の多さに目を白黒させていた様子。しかし残すまいと、必死になってラーメンをすすっていた・・・。
今回も上手くまとまらなかったが、興味を持たれたら一度訪れると良いでしょう。都内周辺ではけっこうFCが多いので、気に入ったら色々な店、色々なラーメンを食べてみるのもまた良いでしょう(上のリンク先が全く関係なかったらゴメンナサイ・・・)
このラーメン食べ歩き、もはやシリーズ化しつつあります・・・。次回お楽しみに。