いつかは取り上げようと思っていたこのネタ。TVドラマ第1回を見た感想と併せて。
某掲示板のカキコからベストセラーになってしまった「電車男」。昨年、本屋で原作を読んだけど、殆ど掲示板の丸写しみたいなもので、面白いとは思ってなかった。なので、本がベストセラーになり、映画になり、TVになり・・・という現象が今もよくわからない。
そんな「電車男」。あまりにも気になったので、ちびノリだー主演のTVドラマ第1回を見た。主人公の格好とか仕草がどことなく自分に似ていたのがかなりショック。ぼくはあそこまでアニメに「萌え」を感じているわけでもなく、アイドルの追っかけなどもしないが。しかし見ているうちにある種TVドラマの持つ「魔力」みたいなものに引き込まれ、自分も思わず「がんばれ」と言い、ネット住人達と同様、「キター」と言わずにはおれなかった・・・。あと、女の人から荷物が届いていると聞き、主人公が躍り上がって喜ぶシーンで流れていたBGMにC-C-Bを使っており、ぼくとしてはこちらにも「キター」だったりして。なお、伊東美咲演じる女性「エルメス」という言葉も、ドラマ見るまでガンダムでララァが乗っていた戦闘機だとばっかり思ってました。原作読み直した方がいいのかな?
ぼくは「電車男」ではないですが、「電車おたく」であることは間違いないです。もう30になるんだから今更そんなことを恥ずかしがっても仕方ない。電車男からほんのちょっとだけ勇気をもらった・・・って違う!?