昨日のつづき。カルピスサワー(巨峰・350ml)1本飲んだだけで見事爆睡してしまったKouChanです。いくら前日、徹夜で仕事だったとはいえ、いやはや・・・。
今回のタイトルは引き続きO-Zoneから取ったけれど、今日は旅行後半のアホというよりはトホホな話を。
午前中は約2時間近くかけて諏訪湖へ、車で湖を1周。そういえば、友人O改めN氏がこの付近が出身だと思い出して、きっと帰省してるかもと勝手に判断して、メールを送信。しばらくして、こんなメールが返ってきた。「今、新婚旅行でイタリアのベネチアにいます・・・」がーん!
昼食はうどんのレストランへ。注文して30分も待たされた上、出てきた鍋焼きうどんのうどんが少ない!あとでメニュー読んだら、普通(1玉)、大盛(1.5玉)、特盛(2玉)とも同じ値段だった事が発覚。弟は「これなら2玉頼めば良かった・・・」とぼやいた。ぼくも同じ感想だが、ぼくには1.5玉で十分だぁ・・・。
夕方、温泉へゆく。硫黄の成分が身体にしみて、非常に気持ちよい。内風呂、外の露天風呂も入り、あとひとつ、本来サウナ用の水風呂にも入った。ところが5分後、なぜか急にめまいを感じて咄嗟にあがった。水風呂に入っていてのぼせたワタシは一体・・・?
でも非常に楽しかったので、これもよしとする。明日からまた仕事だぁ・・・。