KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

秋の週末のお出かけ(紅葉は・・・?)

2024-10-20 20:44:40 | まち歩き

 昨日のことですが、高尾山へ行ってきました。

といっても、頂上までは行かず、途中の薬王院が目的地でした。
ひさびさの御朱印集めで、今回は同伴者(母親)あり。ということで、登山といっても、ケーブルカーでまず登り、


薬王院までは1号路をてくてく。前日の雨が残ってて、足元が滑りやすかった以外は、天気が回復し、朝9時頃だったこともあって人も多くなく、比較的歩きやすかったかなと。


15分ほど歩いて、目的の薬王院へ到着。


御朱印を貰って、ちょっと休憩。紅葉は・・・?


ほんのちょっと色が変わっただけでよく見ないと分からない程度。あと1ヶ月先、12月くらいにならないと真っ赤にならないだろう、とも。
その後、ケーブカー乗り場まで戻ってきて、遠くを眺められる場所でおやつ休憩。

ぼくはこのチーズタルトを、母はソフトクリームを頼んだ。このあたりから、10月にしては珍しく暑くなってきたからね。

またケーブルカーに乗って下山する。

下山後、これもお昼には少し早かったが、そば屋「高橋家」で昼食。店の中を柿の木が貫いていることで有名(!?)なのだとか。


多少、運動していた(歩いた)り、汗をかいていたこともあって温かいとろろそばのなんと美味しかったことか。

おまけ
往路の八王子駅で見た、車掌車ヨ8000。正直、まだいたのね・・・と思ってしまった。

同じく、高尾駅ですれ違った京王7000系。車番がゾロ目とは・・?!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父の三回忌に思うこと | トップ | 本に引き寄せられた(!?)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事