昨日から、オンラインレッスンから通常レッスンに切り替え始め、
オンラインで継続されていた生徒さんのうち何名かの方との
教室での再会をはたしました
約2ヶ月ぶりですが、小学生の生徒さん、背が伸びてる
高校に入学した子も、急に大人っぽくなったような
オンラインレッスンも、不自由さはありつつもなかなか楽しかったのですが、
やはりレッスンは「こうでなくちゃ」と思わずにいられません
タイムラグがないので私が拍子やリズムを取りながら弾いていただくことができ、
一緒に弾くことができる、楽譜を指差して示せる、固まったり急に切れたりしない(笑)
というのはとても大きいし、ありがたいことなんだと改めて実感しています
緊急事態宣言により、お父様、お母様がテレワークでご在宅のため、
オンラインレッスンが難しかった方もいらっしゃいますし、
通信環境や必要機器の準備が困難で断念された方もいらっしゃいます。
演奏の動画を撮って送って頂き、私が確認してご返信するという
スタイルでレッスンを継続された方もいらっしゃいます。
なかなか一律に、通常レッスンと同様のレッスンをというのは
不可能でしたが、色々な可能性や策を講じられた、貴重な
期間となりました。
今後何が起こるかわかりませんし、万が一またこのような事態に
なってしまった時に、間髪入れずレッスンのスタイルをご提案できるように、
引き続きオンラインやスマホを使用するレッスン方法を勉強しますね
とにかく、来週からは通常レッスンに戻ります
お指も自粛されていた方、「解除」ですよ