

しおりちゃん
バスク人…おうちでれんしゅうするときも、すわるいちにきをつけて、あまり前に出すぎて
ピアノにちかくならないようにしてね

さいごの2小せつ、左手のきゅうふをしっかりとって、フォルテでおわりましょう

こうま…ぜんたいてきに、もうすこしテンポを上げましょう

1ページ目のさいごから2ページ目に入るときに、さいごの音をのばさないですぐに
1ぱく目に入るようにしてね

こんしゅうはさいしょの8小せつをがんばってあんぷしてみてね

さなちゃん
9小せつ目から、左手の5ばんゆびでひく音をしっかりとひびかせてひいてね

13小せつ目から、アクセントをわすれやすいのでちゅういしましょう

2ページ目、スタッカートに気をつけてれんしゅうしてあるけど、右手と左手の4分おんぷの
メロディまできれちゃっているので、このメロディはレガートに、8分おんぷの和音だけ
スタッカートでひいてね

りなちゃん
トンプソン…つぎの曲はちょっと長い、16小せつの曲です

スラーをまもって、右手と左手をきれいにつなげてなめらかなフレーズを作ることと、
2分おんぷと4分おんぷがかわりばんこにでてくるリズムがおおいので、ひょうしを
しっかり数えながら練習してみてね

グローバー…こちらの曲は4びょうしだけど、3小せつ目と4小せつ目はシンコペーションと言って、
ちょっととりづらいリズムなので、2はく目と3はく目をしっかりのばすためによく
数えてひきましょう


ななみちゃん
Ⅱまでのあんぷはできてるから、今度は強弱の記号に気をつけてひいてみてね

最後の2曲はもうひといき

スラーをよく見て、切るところ、アクセントをつけるところ、弱くひくところに注意しましょう

もえちゃん
1ページ目の暗譜はバッチリ

前奏から主題に入るところのペダルをつけてみてね

他にも、今日何ヵ所かペダルを付ける箇所が増えました

3ページ目のペダルはとてもよくなったから、1小節ごとにフォルテとピアノが代わること、
そして1ページ目と同じテンポで弾けるようによくさらってね

みかちゃん
曲のまとまりはとてもいいし、楽譜を見てなら安定して、フレーズ感もよく出ています

Bの部分まで暗譜を頑張ってみて


ペダルも忘れないようにね

一番下の段のクレッシェンドをしっかりつけましょう
