Pちゃん
ウィンター…左手が全体的にちょっと強すぎて右手とのバランスが悪いので、もっと力をぬいて軽く
ひくようにしてね
前奏、B、最後から2だん目をよく練習してね
七面鳥…練習さえすればすぐにひけるようになるはずなんだけど…
前奏部分の左手は倍の速さが正しいテンポだよ
よくさらって下さい
左手をかたてでもう少し練習して、両手で合わせてね
さらちゃん
聖歌…ペダルはきれいについているけど、もう少しふかくふむようにしましょう
まだテンポがはやすぎるので、もっとゆっくりでいいよ
フレーズの終わりの音をしずかにやさしくひくのをわすれないようにね
サンタ…左手のいそがしいフレーズもとてもスムーズになってきました
右手の休符がなくなっちゃってるところがたくさんあるので、とくに4拍目の4分休符を見落とさない
ように注意してね
にているけど少しちがう、びみょうなリズムのちがいがなんかしょかあるので、よくたしかめて
ひくようにしましょう
インベンション…2ページ目は、左手はずっと同じいちでひけるので、いどうしないように気をつけてね
ラーニングトゥプレイ…2だん目と4だん目の3,4小節目をよく練習して、あんぷでしあげましょう
高野さん
もろびと…とても良くなってきましたよ
片手ずつ、少しテンポを上げてさらって下さい
属7の和音の音をよく確かめましょう
聖夜…1日1回、練習のしあげにペダルをつけてみて下さい
ソプラノの音だけ、5番指で単旋律を弾いてみて下さい
この音が唯一のメロディーラインになるので、響きに負けないように5番指をがんばることと、
フレーズ感を出せるようによく歌ってひくようにしましょう
けんちゃん
サンタ…ゆびづかいに気をつけてよく練習してあったし、左手もレッスンでだいぶんひけるようになってきたので
おうちでもう少し左手を練習して、スムーズになったらゆっくりりょうてで合わせてみてね
雪すべり…強弱を工夫して、よくひけていました
2小節目からのように、なめらかに
4分音符や2分音符が続くところはテンポが重くなりやすいので、拍子通り、おそくならないように
気をつけてね
あとは、そうしょく音符のところはスタッカートでひくのをわすれないように
トンプソン…ひきはじめる前に、右手のメロディーを思い出してみて
いきなりひきはじめると
でだしで何回もひき直したり、ちがうリズムのままひきはじめてしまったりするので、
2小節分くらい数えながらメロディーを心の中で歌ってみると、そのままなめらかにひきやすいよ
ゆいちゃん
スケーターズ…AからB、BからCという風に、場面が変わる時にすぐにそのフレーズに入っていけるように、
つなぎ目の部分をくりかえして練習して、転調しても流れを止めずにひけるようにしましょう
ワルツのリズム感はとてもよくひけています
E~Gの部分を両手でよくさらいましょう
バッハ…譜読みはバッチリできているので、同じ音がつづく部分の指使いに気をつけて、テンポを上げて
しあげましょう
強拍の音、それ以外の音ををしっかりくべつして、2拍子のリズム感を感じながらひくようにしてね
しょうちゃん
スケート…とてもよく弾けていて驚いています
ちょっとテンポが速すぎて何かに追いかけられているように聴こえるので、のんびりスケートを
楽しんでいるようにゆったり弾きましょう
3小節目のアルペジオは急がないでていねいにね
パレード…左手から練習しましょう
♯が3つもつくのでややこしいけど、つけ忘れると
調の響きがこわれてメロディの流れが止まってしまうので、特に後半をよくさらって片手ずつを
完璧に仕上げられるようにがんばってね
トンプソン…とてもいいテンポで、ていねいによくひけていました
次の曲もテンポが速くならないように注意して、片手ずつしっかりさらってから両手で合わせて
みてね
おとちゃん
ピアノランド…がんばってれんしゅうして、きょうはきれいにれんだんすることができたね
2のほんのきょくははっぴょうかいでママとひくよていだよ
ひだりてのひくいおとからスタートするので、こんしゅうはおんぷをしっかりよめるように
れんしゅうして、おゆび1ぽんでリズムれんしゅうもやってみましょう
しずかなよる…2だんめも、せんしゅうよりなめらかになってじょうずにひけていたよ
ひだりてを、さいしょからしっかりおゆびのじゅんびをして、けんばんのうえにおいたまま
ひくようにしてね
おかあさん
小聖歌…演奏していると、ペダルの長さやフレージングによって、休符の長さにも狂いが生じてくるので、
メトロノームに合わせて弾くのも効果的です
左手の8分音符のパッセージ(単旋律)は付点のリズムでよくさらって下さい
プロヴァンス…テンポをゆっくりとって、短いクレッシェンドやスタッカートのパッセージを正確に弾くように
よくさらいましょう
右手16分音符の3度のパッセージの部分はとても良くなってきました
後半、
もっと右手を抑えるよう意識して下さい
東方三博士…和音のレガートなフレーズは、指でのレガートは無理をしないで、レガートの意識は持ちつつ
最適なポジションと指使いで弾くことを優先しましょう
続く、ノンレガートのフレーズでは手首を柔軟に、和音のつながりをよく練習して下さい
としきくん
今日もちょっとしかできなかったけど…
次回、通してどの程度弾けるようになったか聴かせてね
そうちゃん
ツリー…2ページ目後半、だいぶんよくなってきました
左手は1拍ずつ、和音で取って、1拍の中の
三つの音をじゅんびしてからひく練習のしかたで引き続きさらって下さい
最後のページの最後のフレーズも、両手でしっかり練習しておいてね
もう一曲、おちばに決めたかな? 左手は3拍ずつ和音になっているので、ツリーと同じように、3音
まとめて和音で取って練習しましょう
来週までに、片手ずつバッチリひけるように、練習がんばってね