

友人が、ものすごーく面白いマンガにハマって、大人買いしちゃった
と、
大プッシュしてきたのが、ザ・ファブルでした
殺し屋の話で、ヤクザとか出てくると言われたので、特に惹かれることもなく、
ふ~ん、そうなんだぁと聞き流していたら、ある時、全22巻をドーンと
「これ持ってって!」と貸してくれまして、「…じゃぁ…💧」と持ち帰ったのでした。
昔は少女漫画とか大好きで、数々の名作(ガラスの仮面とかペルシャが好き!とか生徒諸君とか有閑倶楽部とか
ホットロードとかサイファとかその他いろいろと…)を読み漁ってきた私ですが、
例えば北斗の拳とか、男子に人気だった少年漫画や男性向け(変なのじゃなく)には縁がなく、全然読んでこなかったので、
ファブルも最初は全く興味なかったのですが… 読んでみて、どハマり
今でも完結していないガラスの仮面以外、大人になってからマンガはほとんど読んでなかったのですが、
面白すぎて、1回読んだ後、すぐに続けてもう一度読んだほどです
これは、今年の春のこと。
めちゃくちゃ面白かった
と深く感謝して借りたマンガを返すと、是非映画も観た方がいいと言うので、
Amazon Prime Videoに入会し、数年前に公開された第1作を観たのですが、うーん…
て感じで。
アクションはすごいけど、あのド天然キャラが全然出てないなぁと思えて残念で、やっぱりマンガの方が
断然面白いという結論でした。
この度、第2作がようやく公開され、第1作のことがあったので、そんなに期待せずに観に行ったのですが
(と言いつつ公開初日だったのですが
)、期待をはるかに上回る面白さ


1作目より原作に忠実で、セリフやセットもそのまんまと思えるところがいっぱいでした。
原作にはない、とんでもないアクションもしっかり組み込まれていて、岡田准一のすごさにも
圧倒されましたし、主人公佐藤アキラのキャラもバージョンアップしていました
原作を読んでない方からしたらなんのこっちゃいという感じだと思いますが、
一体何年ぶり、いえ、何十年ぶりかわからないくらい久しぶりに公開初日に観に行った映画が
期待をはるかに超えてとっても面白かったので、満足感、幸福感でいっぱい

何かを楽しみにしたり、ワクワクするのって、大事だな~と改めて思いました。
ここからは更に、独り言としてスルーしていただいていいのですが…
ヒナコ役はミスキャストでは
とずっと思っていたけど、映画を観てみたら、ほんとにぴったりで
びっくりでした
他の女優さんでは考えられないくらい。
個人的に、クロちゃんが大好きなので、更に第3作に期待したい
となると、アザミとユーカリ役は誰がよいのか… 強い人強い人…っと
あと、佐藤アキラのおでこトントンのクオリティが上がってて笑えたし、ジャッカルも最高❗
久しぶりの映画ではりきってしまって、上映10分前に劇場内に入ったら、
一人もいなくて、そんなこともものすごーく久しぶりだったので、思わず
写真撮っちゃいました
