N子さん
今日お渡しした2曲、始めるのが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
ピティナはまずリズムがポイントで、
特に出だしは右手が伴奏、左手がメロディーなので余計に拍子が取りづらいかもしれませんが、
よく数えてゆっくり練習してみて下さい
いぶきくん
かえるのうたは、いきなりりょうてでひけたのでびっくりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
チューリップも
みぎてはじょうずにひけていたので、おうちでひだりてをよくれんしゅうして、がんばって
りょうてであわせてみてね
ゆめ
トンプソンはよくれんしゅうできたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
フレーズ(音楽のことば)のさいごの音を
やさしくひくことをわすれないように、よくおぼえておいてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ラーニングトゥプレイは、ひく前に音をよんでうたえるようになってからひいてみてね
もえちゃん
トンプソンは、音をつけてひくまえに、おゆび1ぽんずつでリズムのれんしゅうをしてから
音をよんでみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
3はくめにアクセントがつかないようにきをつけてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
ピアノランドはひさしぶりにふてんのリズムがでてくるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「たんた たんた」
のリズムを、おもくならないようにげんきよくひきましょう
ゆうせいくん
バーナムはおゆびをひろげるのがむずかしいかもしれないけど、1ぱくずつ正しいゆびづかいで
和音でとってひけるようになったら、ひとつひとつバラバラにひいてみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ラーニングトゥプレイもおなじように、時間がかかってもいいから和音の音とゆびづかいを
よくたしかめて、正しくとるように気をつけてね
かなちゃん
ルモアーヌは、3れんぷを三つのリズムのパターンでしっかりさらいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
それぞれ、のばす音だけにつよいアクセントをつけるようにしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
インベンションはりょうてでひくことはそんなにむずかしくないので、2回ずつくりかえされる
右手のフレーズをよく歌って、きょうじゃくをくふうしてしあげていこうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
トンプソンは、おうちでもかたてずつのれんしゅうをしっかりやって、りょうてで合わせるときも
2はく目にアクセントがつかないように、やさしくしずかに出るようにしてね
りさちゃん
ソナチネは、ずいぶん生き生きとして、よい仕上がりになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
タランテラに入りますが最初の譜読みが肝心だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
リズム、指使い、それぞれ
注意して楽譜をよく見て譜読みしていってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
来週、バッハの楽譜を持ってきてね