小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

6/30(土)のレッスン♪

2007年06月30日 | Weblog


 全くもって私事ですが、我が家は昨日からお誕生日ウィークに入りました
 この1週間に家族全員の誕生日を迎えます
 次はクリスマスまで何もなし~

 T野さん
  ハノン―もっと「勢い!」が欲しいですね
      ガチッと手首を固めず、リズムに乗ってしなやかに弾きましょう
  ソナチネ―もう一息 怪しい部分をカンペキにして、余裕をもって
       歌い上げるように演奏したいですね
       シンプルな曲なので、左右それぞれの旋律が際立つように、優しい
       けれどはっきりした音で弾いて下さい。
       次回こそ仕上げで
  カバレフスキー―リズムをはっきり出しましょう
          左手の小さなスラーもポイントです
          片手ずつよくさらって、それぞれを完成させてから合わせましょう。

 ゆうとくん
  おててもちゃんと、みぎとひだりをまちがえずにひけていたし、リズムも
  じょうずでした
  2ばんのきょくは、「たーあん」とながくのばすおとがでてくるから、1,2,3,
  とかぞえながられんしゅうしてみてね。
  らいしゅう、またまってるね

 としきくん
  ハノン―今日はテンポのゆれにきをつけてひけましたね
      れんぞくの練習で、とくに1番、手のポジションがくずれないように
      きをつけてね。
  パレード―前回、にがてだったところがとても上手にひけるようになっていました
       れんだんも、1かしょざんねんだったけど、とてもよいえんそうだったと
       おもいます
  ピアノランド―ちょっとテンポがはやい もっとゆっくり、部分的に
         練習してください。
         こうはんがひきにくかったら、さいごの2小節から練習するように
         してね。

 おかあさん
  ハノン―19→14 続けていきましょう。特に17,18,19の左手を重点的に
  モシュコ―テンポも上がって、全体がまとまってきましたね
       ペダルを活用して、メリハリをつけて華々しく仕上げましょう
       フィナーレの部分をもう一度よくさらって、華やかに終わりたいですね
  チャイコ―主題部分がとてもきれいに仕上がって、魅力的な演奏でした
  シューベルト、2番がオススメです。ちょっと譜読みしてみて下さい。 

 山さん
  バーナム―最初のテンポの設定は重要です
       テーマに沿ったテンポになるように、拍子を数えてから弾き始めましょう。
  トンプソン―アルペジオがとてもキレイでした
        この曲のように、速い3拍子を要求されている場合は、1小節ごとに
        拍を感じながら弾きましょう。
        次の曲は8分音符が出てきますが問題ないですね
  ギロック―とても古風な感じが雰囲気に合っていて、よく弾けています。
       若干の音のミスと、ガボットは全体的にノンレガートで、テヌートを
       大切に、ミュゼットは逆にレガートによく歌ってコントラストを
       つけましょう。
       次の曲は、響きがとても美しい曲ですので、よく聴きながらペダルを
       使ってください。

 かっちゃん
  おひさしぶりでしたね
  ゆびのたいそう―おとのおなまえは、もうすぐにわかるとおもうので、ひょうしを
          かぞえながらひくれんしゅうをしましょう
  トンプソン―スラーのきれているところも、とてもじょうずにひけました
        つぎのきょくは、1,2,3とかぞえながら、まずはせんせいと
        いっしょにやったように、リズムだけのれんしゅうからやってみてね。
  ピアノランド―つぎのきょくは、4しょうせつめがすこしちがうりずむなので、
         これもかぞえながられんしゅうしましょう。
         げんきいっぱいにひいたほうがいいか、それともすこしやさしく
         しずかにひいたほうがいいか、ちょっとかんがえてみてね

 (い)ゆいちゃん
  ゆびのたいそう―おゆびのかたちにきをつけて、とってもじょうずにひけましたね
          つぎのきょくも、ひけるようになったらすこしずつスピード
          アップしてれんしゅうしてみてね。
  ピアノランド―さいごはとってもはや~くれんだんできたね
         つぎのきょくは、「ミ」のおとがでてくるよ。
         おゆびのかたちにきをつけて、かぞえながられんしゅうしてみてね

 Pちゃん
  お久しぶりのパパとのレッスンでしたが…
  でも、2回弾けて良かった
  ピアノランドの方は「難しい」という先入観からか、抵抗があるようなので、
  パレードの方がいいようだったら、そちらを先に進みましょう。
  バイバイワルツ、AとB両方練習してみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/29(金)のレッスン♪

2007年06月29日 | Weblog


 Tiffany氏
  お久しぶりでしたね~
  実はちょっと心配していましたが… 意外と言っちゃ失礼ですが、
  グレイト2曲合格 嬉しいです
  ハノン―次のリズム練習は2通り書いてありますが、残るもう1パターンも
      是非併せて練習してみてください。
  バイエル―次の曲は、左右それぞれのフレーズを大切に、レガートに弾きましょう
  トンプソン―ちょっと季節外れですが… リズミカルに楽しく
        是非、良いペースを保って練習がんばって下さい

 N子さん
  バーナム―最初に拍子を見て、適切なテンポを決めましょう
       どちらかと言うと、少しゆっくり目に数えた方が良い練習になるでしょう。
  バスティン―こちらもテンポの設定が大切です
        3拍子の場合、速すぎると6/8拍子のような曲になってしまうので、
        しっかり△を作りましょう。
        ギロックもそうですが、音はとてもきれいに弾けていますので、
        ペダルの踏み替えを工夫して、一つ一つのフレーズをはっきり
        出しましょう。
  ギロック―こちらは拍子 常に3拍子をゆったりと数えて下さい。
       ペダルを取って練習して、徐々にペダルを加えていって下さい。
       響きがとても美しい曲です ゆったりと演奏しましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/28(木)のレッスン♪

2007年06月28日 | Weblog


 みなみさん
  マーチ―右手は同音の連続のところを、うまく脱力できればきれいに弾けるので、
      肘に力が入り過ぎないように気をつけて下さい。
      あとは、3段目のリズムを少し注意
      左手はあまり跳ね過ぎず、1拍目に少しアクセントを置いてリズム感を出せば
      とても良い演奏だと思いますよ
      月曜日、頑張ってね
  ツェルニー―強弱…というより、「弱」の表現を注意しましょう。
        上から叩くのではなく、一度鍵盤に触れてから弾くように。
        休符は正確に離しましょうね。
        2曲目~頑張れ~
  幼児とともに―「雪」は、微妙に付点と付点じゃないリズムが混同されているので、
         はっきり分けて弾きましょう。

 cozyさん
  お疲れでした{/bikes/
  バーナム―今日、2曲前の保留になってた曲をやるのを忘れましたね
       来週やりましょう。
       次の曲は、3通りの指使いで練習してみて下さい。
  パレード―変則的な指使いが何ヶ所かあるので気をつけましょう
       両手で合わせて練習してみて下さい。前奏の左手は静かに静かに…
  トンプソン―次の曲は、弾けるようになったら少しずつテンポを上げてみて下さい

 N野さん
  ハノン―アクセントの音でしっかり止まれるように、レッスンでやったように
      3拍子のリズムで練習してみて下さい。指使いに気をつけましょう
  トンプソン―主題部、左手は弱拍のソが強くなり過ぎないように気をつけて、
        2拍ずつまとめて弾く練習で、左右をバランス良く響かせるように
        しましょう。次回仕上げです
  カバレフスキー―次の曲は、とても良いテクニックの練習になります。
          まずは片手ずつ、それぞれスラーやスタッカートを正確に
          演奏するようにしましょう。
          特に右手の細かいフレージングに気をつけて下さい

 そうやくん
  ゆびのたいそう―レッスンでれんしゅうしたように、おててをまぁるく、かっこいい
          かたちにしたままひけるように、きをつけてみてね
          さいしょからさいごまでおなじはやさでひくようにしましょう。
  トンプソン―とってもじょうずにひけていました
        「がちょうとかえる」は、「1と2と」でれんしゅうしてみてね。
        「ぼくのふね」は、「1,2,3,4」でいいので、♯のついた
        おとにきをつけましょう
  ピアノランド―とってもたのしいれんだんができたね
         つぎのきょくもひとつたかい「ド」のところで、かぞえながら
         れんしゅうしてね。
         らいしゅう、れんだんしましょう

 ゆいちゃん
  ゆびのたいそう―リズムれんしゅう、だんだんじょうずになったね
          つぎはりょうてですこしテンポをはやく、しあげてみましょう。
  ピアノランド―せんしゅうより、とってもじょうずになっていました
         やさしい音で、れんだんもすごくキレイでした
  パレード―さいしょに、よく音をよんでからひいてみてね。
       たかいばしょなので、いすをずらしてからひきはじめましょう。
       右手のリズムも注意

 IKU
  ハノン―ゆびづかい とても大切な練習の曲です。しるしのついている
      指のところは、よく気をつけてね。
  トンプソン―スタッカートがついている音とついていない音、そして転調のところの
        手の移動をおうちでしっかり練習して、がんばってあんぷしよう
  パレード―あともうひといきだね
       前半の部分は、一つ一つのパッセージごとにていねいに練習して、
       それぞれができたら続けてひいてみましょう。
       テンポは速くひかなくていいので、最後まで同じ速さでね
         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27(水)のレッスン♪

2007年06月27日 | Weblog


 何だか貴重~って感じのいいお天気でしたね

 K子さん
  ハノン―無駄なくもれなく、少ない力が100%鍵盤に注がれるように、弾き方に
      気をつけてみて下さい コツは、鍵盤を歩くように
  バイエル―テンポを見直しましょう
       左手を少し軽めに弾くようにして、フレーズの最後は静かに
  トンプソン―あとは、音楽的にもう少し細かいところに注意して、響きをよく
        聴くようにしましょう。特に1拍目の右手の付点の音は、深く遠く
        響かせるように…

 (わ)まなちゃん
  ゆびのたいそう―よいテンポでじょうずにひけました
          つぎは、スタッカートとレガートをはんぶんずつひくリズム
          れんしゅうを2しゅるい、がんばりましょう
  トンプソン―つぎのきょくは、「はんおん」がたくさんでてくるよ
        ♯や♭がついていないところでも、「はんおん」があるので、
        どこにでてきているかさがしてみてね
  パレード―とてもきれいにひけていました れんだんもすてきだったね
  ピアノランド―みぎてはリズムとゆびづかいにきをつけて、ひだりてはおとを
         よくみて、かたてずつれんしゅうしてみてね。

 りょうくん
  ゆびのたいそう―いよいよさいごのきょく
          夏休み中におわれるようにがんばろうね
  ピアノランド―あとひといき テンポをあげて、「ロック」っぽく
         元気にノリノリでひいてみて
         左手のゆびづかいと、右手の1はく目はお休みだからね!
  パレード―1はく目をしっかりひいて、和音がバラバラにならないように
       ちゅういしてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/26(火)のレッスン♪

2007年06月26日 | Weblog


 梅雨らしい、ジメジメしたお天気でした
 ピアノに湿気は大敵 ここのとこ連日、除湿機フル稼働です

 しーちゃん
  ハノン―右ききの人はあたりまえなんだけど、左手がどうしてもにがてに
      なっちゃうので、「左手の指を強くする」というのを
      もくひょうに、ハノンのれんぞくのれんしゅうをがんばりましょう
  ツェルニー―よくれんしゅうしましたね
        がくふにもきをつけるところをかいておいたのでさんこうにしてください
        3だんめかられんしゅうしてね。
        今日、ゆびづかいをかえたところは、右手だけでなんどもれんしゅう
        してください
  トンプソン―カンタンだけどあんしんしないで、ちゃんと
        ひょうしを数えながられんしゅうしてね
        このきょくも、とちゅうでてんちょうしています
        なに調にてんちょうしたのか、かんがえてみてね
  ピアノランド―中間部のところ、練習がんばったね
         とってもよいしあがりになりました
         4かんにはいります
         音もリズムもいちだんとむずかしくなるけど、たのしい曲ばっかりだから、
         ゆっくりていねいに練習していこうね

 manya
  ハノン―つづけてひく練習はよくひけているけど、とつぜんとまってしまう
      ことのないように、こまかい指使いとかきをつけてね
  トンプソン―せんしゅうよりまとまってきました
        いちばん大切なこと 拍子
        アウフタクトなので、2はく目や3はく目からはじまるフレーズ
        ばっかりだけど、アクセントはかならず1はく目ね
        おうちで、かならず1,2,3と数えながら練習してください
  パレード―やさしいきょくだけど、2びょうしではなくて4びょうしね
       テンポがはやすぎないように、きちんと数えましょう。
       右手のスラーはよく守って、一つ一つていねいにね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/22(金)のレッスン♪

2007年06月22日 | Weblog


 N子さん
  バーナム―次の3連符の練習は、左右が単旋律のように淀みなく流れて聴こえる
       ように~ 最初は3連符を和音で取って練習すると、弾き易い
       と思います。
  バスティン―2曲とも、とても優しくいい音で弾けていました
        曲によっては、1拍目やアクセントの付いた音など、もう少しパンチを効かせてもいいです
        基本のペダルの練習に入りましょう
  ギロック―こちらは、応用のペダルですね
       音がきれいにレガートに聴こえるように、ゆっくりとまずは単音で
       練習してみて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/21(木)のレッスン♪

2007年06月21日 | Weblog


 みなみさん
  マーチ―右手のリズムは、重くさえならなければ問題ないと思います
      左手の弾き方がポイントになってくるかな~ 
      右の4分音符と長さが合わないので、あまり鋭いスタッカートに
      ならないように気をつけましょう。
  ツェルニー―休符を正確に守りましょう 2分音符と4分音符の長さの
        違い、そして強弱をしっかり弾き分けて下さい。
        次の曲もちょっと頑張って練習始めましょう

 cozyさん
  バーナム―指使いと弾く鍵盤の位置を把握するために、まとめて和音で取る
       練習をして下さい。少しテンポを上げましょう
       次の練習は、手首をしなやかに使って柔らかいタッチを心がける
       ようにしてください
  パレード―「クックー」にヤラレましたね
       次の曲はよく知っているメロディーなので、左手から練習して下さい。
       両手で合わせる時は、2カッコの次から始めましょう。
  トンプソン―次の曲は単旋律のように、左右の手が一本のラインになって演奏
        できるように、よく聴きながら練習しましょう
        教会の鐘が鳴っているところをイメージして…

 N野さん
  ハノン―アクセントの付け方がとても良くなりました
      1拍目のアクセントだけ抜けないように注意して、テンポを上げて両手で
      練習してみて下さい。楽しいですよ~
  カバレフスキー―この曲は左右の弾き方が全然違うので、片手ずつの練習を
          もう少し積みましょう
          2拍子は特に、強拍と弱拍が一つずつしかないので、強弱強弱と
          リズミカルに拍子を取って下さい。右手、スタッカートを
          はっきりと
  トンプソン―2部形式の曲ですね 第1主題の部分は、右手のフレージングに
        忠実に 
        第2主題の方は少し物悲しい音階をよく歌いましょう

 そうやくん
  ゆびのたいそう―レッスンでせんせいがそうやくんのてくびをもったときみたいに、
          あんまりひくくならないで、すこしてくびをたかく、おゆびまで
          まっすぐにひけるようにきをつけてね
  トンプソン―8ぶおんぷのリズム、じょうずにひけていました
        つぎのきょくも8ぶおんぷがたくさんでてきます
        よくかぞえながら、ゆっくりれんしゅうしてみてね
  ピアノランド―ふてんのところはさすがじょうずにひけていますね
         赤いまるじるしをつけたところにきをつけて、ひとつたかいド
         のところでれんしゅうしてみてね。らいしゅう、いっしょに
         れんだんしてみましょう

 ゆいちゃん
  ゆびのたいそう―つぎは8ぶんの6びょうしにひょうしをかえて、リズムれんしゅうを
          やってみてね。できたらすこしずつはやくひいてみましょう
  ピアノランド―きょうのレッスンでずいぶんじょうずにひけるようになったね
         おへやがかわるときに、サッとつぎのおとがひけるようにれんしゅう
         して、じかいれんだんをしてしあげましょう

 IKU
  ハノン―この練習曲は、ゆびづかいがすごく大切
      今日しるしをつけたところをきをつけて、まいにちレガートでれんしゅう
      してから、リズム練習をやるようにしてね~
  トンプソン―左手の3はく目の音はしっかりアクセントつけて、すこしのばす
        ようにしてね
        転調するときに、新しい手の位置へのひっこしを、ササッとできる
        ように、変わり目をよく練習しましょう
  パレード―だいぶんよくなってきたよ
       右手の指づかいが少しふくざつなので、片手でよく練習してね。
       最後の4小節からじゅんばんに、4小節ずつ練習すると、とても
       ひきやすくなるよ(毎日ね!)

      

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/20(水)のレッスン♪

2007年06月20日 | Weblog


 K子さん
  今日はありがとうございました 結局2時でした
  ハノン―なるべく近いところから打鍵するように気をつけましょう。特に4,5指を
      弾く時には注意
  バイエル―付点のリズム、最初はよく数えて、何となくではなく正確に裏拍の音を
       入れた方がいいです。
       次の曲も、16分音符の刻みを基本にして、ゆっくり練習してみて下さい。
  トンプソン―ペダルの切り方、フレーズの分け方は良くなりました
        もう一息 1拍目から2拍目へのつなぎ方が、余裕を持って
        弾ける様にもう少しがんばりましょう

 (わ)まなちゃん
  ゆびのたいそう―りょうてでのしあげは、テンポもはやく、とてもきれいにひけました
          つぎのきょくは、とってもよくにてるけど、1つだけちがうおとが
          あります。きをつけてれんしゅうしてね
  トンプソン―きょうはきょくだけじゃなくて、おんかいのことやおんめい(ハニホヘト
        イロハ)のこととか、たくさんおぼえたね
        ぜんおんとはんおんのこと、よくおぼえておいてね
  パレード―げんきよく、たのしい「かっこう」のれんだんができました
       1はくめのおとをはっきりひくと、とてもリズミカルでよかったよ
       つぎのきょくも、とってもよくしってるね
       おとをよみながられんしゅうしてみてね

 りょうくん
  ゆびのたいそう―らいしゅうはりょうてでしあげね
          テンポをはやくひけるように、けんばんの一番下までしっかり
          おしてれんしゅうしてね
  ピアノランド―きょうのレッスンでだいぶんひけるようになったね
         右手は1はく目のきゅうふをわすれないようにね。
         じかいはりょうてで、元気よくきかせてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編

2007年06月19日 | Weblog
 ちょっと訳あって発表会のプログラムのご紹介です

 次回発表会は、来年2月を予定していますが、8月抽選 当たりますよーに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19(火)のレッスン♪

2007年06月19日 | Weblog


 しーちゃん
  ハノン―Aのリズムれんしゅうをやるまえに、もういちどゆっくりとレガートに
      れんしゅうしてみてね。
      れんぞくのれんしゅうは、左手だけでやってみましょう
  ツェルニー―3だんめの右手のリズムにちゅういして、数えながられんしゅう
        してください
        アクセントとテヌートをもっとはっきりつけて、りょうてであわせて
        みてね
  トンプソン―左手は、1はく目と3はく目ではひきかたがちがうので、はっきりと
        くべつしてひくようにしましょう。
        右手は1はく目と2はく目がはやくならないように、よく数えてね。
        転調するところは、サッと手のひっこしができるようにね
  ピアノランド―中間部のところがもうひといき 強弱ももっとはっきり
         つけましょう
         フレーズがかわるときに、すぐに正しいゆびづかいができるように、
         かわりめをよく練習してね。
         らいしゅう、もう1かいれんだんをしてしあげにしましょう

 manya
  ハノン―7番は指づかいによう注意 かたてずつの練習のうちから、気をつけて
      練習するようにして下さい
  トンプソン―なんとなく、曲のふんいきがつかめたかな?
        おうちでもうすこし、かたてずつよく数えながら練習してね
        右手はアクセントのついた1拍目をしっかりと、左手も、3拍目が
        強くならないようにきをつけてね。
        くれぐれもよく数えてひくようにしましょう
  パレード―フレーズ感もとても良かったし、流れるように歌うように自然にきこえて
       とてもよかったです れんだんもきれいだったね
       次の曲は、スラーをよく見て、しるしをつけたところは切ってひいて
       下さい

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする