
かっちゃん
チューリップ―れんしゅう、とってもがんばってるね

でだしのテンポにきをつけてね

いつもさいしょからひかないで、きょくのさいごのほうのフレーズ
かられんしゅうしましょう

そのテンポにあわせて、でだしのテンポをきめるようにしようね

きょうじゃくのきごうをよくみながら、すこしずつれんしゅう
してみましょう

さらちゃん
バーナム―スラーとスタッカートにきをつけてれんしゅうしてみてね

さいしょのおとはしっかりひいて、スタッカートのおとはやさしく
ポンッとかるくひきましょう

ピアノランド―さいごの2しょうせつかられんしゅうしてみてね

ひだりてのおとがひとつだけあるけど、おとがきれないように
きをつけましょう

ラーニングトゥプレイ―「ミ」のおとがでてくるよ

さいしょにおとのおなまえをよんでから、ピアノでひいて
みましょう

N子さん
プレリュード―左手がシンコペーションのリズムになった途端に緊張が走りますね

左手とペダルだけの練習を続けて下さい。
リタルダンドはたっぷり取って、踏み替えを丁寧に

サマー―とてもよく練習されましたね


上った分、左手の二つ目の音が更にカツンと当たり易くなるので、今まで
以上に1拍目と第2音を丁寧に弾くように注意して下さい

みーちゃん
こんしゅうは「プロムナード」をがんばってね

みぎてはタイのあるリズムからはじまるので、3はくめまでしっかりのばすように
きをつけてれんしゅうしてね

「1と2と3と4と」とかぞえながらリズムれんしゅうをしましょう

みぎてもひだりてもリズムがとれるようになったら、おとをよくよんでゆっくり
ひいてみてね

とくにひだりてのへおんきごうのひくいおとはがんばってよんでみましょう
