小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

2/29(金)のレッスン♪

2008年02月29日 | Weblog


 N子さん
  バーナム―次の練習、「スタッカートで」と言いましたが、レガートな弾き方でも
       練習してみて下さい。
  バスティン―もうすぐ届くと思うんですけど… ちょっとお待ち下さいね
  ギロック―雪の上をシューーーッとすべっているように、軽快なテンポで音階は
       レガートに降りてきましょう
       テヌート、アクセントをはっきり表現して、メリハリのある演奏に
       しましょう
       ブルースの方は、リズムをよく練習して下さい
       特に5小節目は、最初はタイ無しでやってみて、リズムに慣れたら
       タイを付けて弾いてみて下さい


 緑さん
  ブルグミュラー―5小節目から、長いブレスで4小節を一息に、しかもレガートに
          歌いましょう
          装飾音符のところがいびつなリズムにならないように
          8分音符のリズムは崩さないように気をつけましょう
          がんばって暗譜で仕上げましょうね
  ギロック―スラーの切れ目は必ず切って下さい。
       全体的にもうちょっとボリュームを上げて、元気に弾きましょう
       短調の部分のテンポに気をつけて、ここから練習して
       下さい。
       来週、合わせてみましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28(木)のレッスン♪

2008年02月28日 | Weblog


 そうちゃん
  ゆびのたいそう―ピアノのまえにすわったら、まずおせなかピーンとしてしせいよく、
          ピアノにちかすぎないようにおすわりしましょう。
          てくびはいつもたかめにして、おゆびをじゆうにしてあげてね
  ピアノランド―みぎてもひだりても、フレーズがかわるとおててのひっこしが
         あります
         サッとじゅんびできるようにしましょうね。
         みぎてはよくかぞえて、ふてん4ぶおんぷ、8ぶおんぷのながさに
         ちゅういしましょう
         こうはんは、だんだんクレッシェンドしてフォルテでおわろうね
  ハロウィーン―ひだりての1はくめのわおんの3つのおとを、そろえてひけるように
         しっかりいちばんしたまでおすようにしましょう
         ♯、♭りょうほうきをつけてれんしゅうしてみてね


 ゆいちゃん
  発表会前の練習からとてものびてきていたのでざんねんですが…
  いままで練習してきたことをわすれないで、これからもいろいろな曲に
  ちょうせんしてみてね


 IKU
  ハノン―11番、進みつつ連続の練習もがんばって
      もう少しテンポアップしてひくようにしましょう
  トンプソン―かえる、よく練習したね
        次の曲は、右手の和音がずれないように、ピタッとそろえてひくように
        気をつけましょう
        まずは片手ずつよく練習を
  ピアノランド―歌詞をつけて歌った時に、へんなところできれないように
         ピアノでひく時も注意してみてね
         後半の指使いに気をつけてあんぷしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27(水)のレッスン♪

2008年02月27日 | Weblog
(強風

 おかあさん
  モシュコ―右手は少しずつテンポを上げていきましょう
       23小節目までは抑え気味にして、軽いタッチで腕が疲れないように
       しましょう。
       9小節目も意外と粒が揃いにくいので、よくリズム練習を
       35小節目からの4,5指の多用の部分は、きちんと音が出るように付点で
       よくさらって下さい。51,52小節も同様に
  チャイコ―腕と手首を柔軟に使ってメロディーを出していくのがポイントです
       スタッカートは軽快に、レガートは、強拍を強調するように弾きましょう。
       86小節目からは、音程の幅を充分感じて、音域をより広~く聴かせる
       気持ちで
       117小節目からの左手は2声です
  せっかくですから、もし余裕があったらシューベルトやりましょう
  曲は何でもいいです 「楽興の時」の中の短い曲でもいいですし
  音ちゃん次第か???


 K子さん
  ハノン―ト長調バージョン、スタートしてみましょう
      21番が大変だったら、1番からでもいいですよ
      一つ♯がつくだけで、結構弾きづらくなると思いますが、最初はゆっくり
      やってみましょう
  トンプソン―次の曲は、最終的にはAllegroで、2拍子のリズムで仕上げます
        右手の2種類の短音階をよく練習しましょう。
  ツェルニー―前半は和音の練習を 同じ和声でも、左右別々の
        リズムが取れるようによく練習して下さい。
        後半はスケールです。指くぐりがスムーズにできるように、音を
        よく聴いて下さい
  バイエル―この曲を練習してから、ツェルニーをやるといいですね
       調は違いますが、練習方法は同じです。
       メロディーをよく出すためには、和声の方をよく練習して、弱い音でも
       的確なタッチと音量で弾けるようにしましょう


 りょうくん
  ハノン―1,2をつづけてやってみてね
      メトロノーム60に合わせて、りょうてでなるべく止まらないように
      れんしゅうしてみましょう
  ピアノランド―右手と左手のおいかけっこの曲です
         スラーに注意して、それぞれのフレーズをなめらかにえんそう
         してね
  ピティナ、あると思うんだけど… ちょっとさがしてみてね


 りのちゃん
  ゆびのたいそう―ふてんのリズム、とってもじょうずにできていました
          なるべくきらないように、つなげてひくようにしようね。
          つぎは、がんばって2きょくれんしゅうしてみましょう
  トンプソン―3びょうしのきょくです ひょうしをかぞえながらひける
        ようになったら、こんどはおとのおなまえをいいながらひくれんしゅうを
        してみてね
  ピアノランド―つぎも8ぶんの6びょうしのきょくだね
         このきょくも、おとのおなまえをうたいながらひいてみましょう
         なるべくおててをふりふりしないように、やさしくひきましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/26(火)のレッスン♪

2008年02月26日 | Weblog


 しーちゃん
  ハノン―おうちでしっかり、れんぞくの練習もやっておいてね
  ツェルニー―はやさをあらわすことば(楽語がくご)、一つ一つおぼえていきましょう
        28番は一番下のだんをよくれんしゅうしてください。
        ぜんたいてきに、強弱をもっとはっきりつけるようにしましょう
        29番はテンポをもっと上げるようにがんばりますが、左手がうるさく
        ならないように、左手のれんしゅうをじゅうぶんやってください。
  トンプソン―つぎの曲は、♯が4つもつくのできをつけてね
        右手のリズム、要注意(ようちゅうい)です
        よく数えながられんしゅうしましょう。
  ピアノランド―まず、リピート記号をよく見て、くりかえしにきをつけてください
         この曲も、♯にちゅういしましょう
         ぜんはんだけでもいいので、かたてずつ練習したあとに、りょうてで
         あわせてみてね


 manya
  ハノン―つぎは3パターンのリズム練習ね
      左手からはじめてね。
  トンプソン―今度こそ、両手できかせてね…
        2小節目、右手は4分音符だけどあんまり重くならないように、短めに
        ひきましょう。
        3段目から練習して下さい
  ブルグミュラー―今度こそ、ふ読みしてきてね…
          6拍子を数えながらひけば、リズムはむずかしくないよ
          がんばって~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会の写真ができました♪

2008年02月26日 | Weblog

      お待たせしました発表会の写真が出来上がり
      ましたので、今週のレッスンの時に、お一人お一人にお渡ししますね
      集合写真のほかに、お一人ずつ演奏しているところの写真もあります。
      焼き増しをご希望の方は、お申し出下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23(土)のレッスン♪

2008年02月23日 | Weblog


 Pちゃん
  はっぴょうかいのきょく、とってもじょうずにひけました
  3がつから、きょくがたくさんふえるけどがんばろうね
  Pちゃんはおとをよむのがとってもじょうずなので、おててやおゆびのかたちに
  きをつけてよくうごかす、おゆびのうんどうをこれからがんばってやりましょう


 かっちゃん
  ゆびのたいそう―ちょっとピッチをあげてれんしゅうして、2をおわらせて
          しまいましょう
          もうすこしテクニックをつけるれんしゅうをやっていきたいと
          おもいます。
  バッハ―まず、かたてずつがくふをみなくてもひけるくらいよくれんしゅう
      してください
      とくにひだりてをがんばってね
      かたてずつがカンペキになったら、りょうてであわせてれんしゅう
      してみましょう
  リヒナー―これは、ひだりてがばんそうでみぎてがメロディーのきょくです
       ひだりては、なるべくよわく、ただしいリズムでひけるようにきをつけましょう。
       みぎてはたかいおとやわおん、りんじきごうもでてくるので、ちゅうい
       してふよみしてください。


 T野さん
  インベンション―ノンレガートがあまくならないように、8分音符以外はきっちり
          離して音の長さを揃えましょう。
          短調なので、1番より少しトーンを落として始めてください
          2倍の音価でのテーマがこの曲の山場になるので、長い息で
          充分歌うようにしましょう
  ソナチネ―10,11,12小節目、右手の指使いに注意してよく練習を
       3小節目や4小節目の右手の1拍目の音は、アクセントを付けてスラーを
       生かしましょう
       3段目の最後の小節も、まずは装飾音符抜きでリズムを正確に取る
       ようにして下さい。
       右側のページ、3段目から練習して方がいいかも


 ゆうとくん
  ゆびのたいそう―ゆうとくんも、あともうちょっとでおしまいだね
          できれば2きょく、がんばってれんしゅうしてみてね
  トンプソン―2しょうせつめから3しょうせつめのように、「タン タタ」の
        リズムのところをよくれんしゅうしましょう
        あとは、ひだりてのドのシャープのおとを2のゆびでひくように
        きをつけて、らいしゅうしあげにしようね
  ピアノランド―つぎのきょくは、すぐにひけるとおもうよ
         スラーがかかっているところは、なめらかにつなげてひこうね。
         「おいし~い おいし~い」のところは、1かい1かいきって
         ひきましょう。


 としきくん
  ハノン―こんしゅうはなるべく弱い音で練習してみて下さい
  ツェルニー―ちょっと飛ぶけど33番をやってみてね
        左手と同じように、右手も3拍ずつ音をまとめてとってひいてみてね
        左手と同じ音をつかっているところがとってもおおいと思うので、
        つかう音のけんばんにサッと指がいくように、和音の練習を
        よくやりましょう。
  パレード―「かぜにゆられて ゆーらゆーら」のところをよく練習
       はやくちことばのところは、スピードにきをとられて強い音にならないように、
       さいしょはゆっくりと、指使いにきをつけてれんしゅうして下さい。
       次回は最後までふ読みしてみてね


 山さん
  ギロック―次の曲は、右手の3度の連続がなかなか難しいですが、レガートに
       歌って下さい
       左手は今日やった曲と同様に、2拍目の音が停滞しないで、1拍目を
       重く、2拍目は軽く短く(2小節目は3拍目が短く)
  シューベルト―装飾音符は、拍の頭に合わせて、左手と同時に出るようにして下さい。
         9小節目の右手の指使いは、25-14-23-14-25 で取って下さい
         左手は全部スタッカートです
  

 ゆいちゃん
  どのきょくもとってもよくひけていたよ
  ゆびのたいそうは、ちょっとスピードをあげてれんしゅうしたいので、2きょくずつ
  がんばろう
  トンプソン―つぎのきょくは、4しょうせつめの2はくめのおやすみのときに
        サッとつぎの♯と♭のついたおとのじゅんびをするようにしましょう
        1はくめに♯や♭がついていたら、2はくめにもつけてね
  ピアノランド―つぎのきょくは、ひだりてはカンタンだね
         みぎては「タン」のおんぷと「タタ」のおんぷにきをつけて、
         かぞえながられんしゅうしてみましょう


 (わ)まなちゃん
  ゆびのたいそう―まなちゃんも、ちょっとピッチをあげてゆびのたいそうを
          すすみましょう
          13番はりょうてでしあげて、14番にすすんでね
  トンプソン―つぎのきょくは♯が3つ イ長調の曲です
        リズムはもうバッチリだとおもうので、音にきをつけ
        ながら、かたてずつふよみしましょう。
  パレード―つぎの2曲はやさしいメロディーでとってもきれいなきょくです
       1曲目はレッスンのときにもうりょう手でひくことができたので、
       スラーをまもって強弱にもくふうしてれんしゅうしてみてください



         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/22(金)のレッスン♪

2008年02月22日 | Weblog


 Tiffany氏
  残念ながら、バイエルもトンプソンも中途半端に終わってしまいましたが…
  できるだけ、時間を見つけてどちらも忘れないようにコンスタントに弾くように
  して下さい
  がんばってね~~~


 N子さん
  バーナム―移調は、まず片手ずつ充分練習するようにしましょう。
       最終的には全調で弾けるように、まずは調号1つずつから挑戦してみましょう
  バスティン―左手の伴奏を、マーチのしっかりとした支えにしましょう
        フレーズの変わり目を特によく練習して下さい
  ギロック―「女王様」ですから、メヌエットのかわいらしいリズムの中にも、
       威厳と気品ある雰囲気が感じられるといいですね
       1拍目の強拍を常に意識して、舞曲らしさを出すようにしましょう


 緑さん
  ブルグミュラー―2音ずつの短いパッセージの連続と、レガートな長いパッセージの
          カラーの違いをよく味わって下さい
          バイオリンとチェロのように、どちらのメロディーもよく
          歌いましょう
          指使いのややこしいポイントをよく練習して、流れが澱まない
          ように練習して下さいね


       
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/21(木)のレッスン♪

2008年02月21日 | Weblog


 N野さん
  ハノン―2指を軸にして手首を柔らかく使う練習をしましょう。
      柔らかくですよ、柔らかく
      おうちでは、左手の方からやってみて下さい。
  トンプソン―両手で合わせた時、2,3小節目の左手の音に注意しましょう
        後半は、右手は裏拍なので軽いスタッカートを心がけて下さい
        左右共、スタッカートの音はもっと短く、付点の音はテヌートを
        意識してしっかり伸ばしましょう。


 そうちゃん
  ゆびのたいそう―これから2きょくずつがんばりましょう
          いつもきをつけることは、てくびがさがらないことと、ひじが
          そとにむかないことです
  トンプソン―つぎのきょくも「アンダンテ」だね
        ひきはじめるまえにひょうしをかぞえてね
  ピアノランド―まず、よくリズムれんしゅうをしましょう
         「1と2と3と」とかぞえながらゆっくりれんしゅうしてみてね
         とちゅうでてのばしょもかわるので、きをつけてね


 (た)ゆいちゃん
  パレード、らいしゅうしあげようね
  1しょうせつ目は、右手と左手のリズムがちがうのできをつけてね
  すこしテンポを上げて、さいごまで通せるようにしましょう


 IKU
  ハノン―おーーーい 練習してーーーー 
  トンプソン―右手の移動をよく練習しましょう
        左手は和音の変化がサッとできるように。
        左手は動かないで、右手だけでスムーズに引越しができるように
        ゆっくりと練習して下さい。
  パレード―片手ずつよくさらいましょう
       よく知ってるメロディーだけど、拍子を数えながら正しいリズムで
       弾こうね     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/20(水)のレッスン♪

2008年02月20日 | Weblog


 おかあさん
  モシュコ―右手だけで練習する時は、付点のリズムを両パターンやって、ある程度の
       テンポで全体を通した方がいいと思います。
       2,4ページ目から練習するようにしましょう
       左手もあまり遅くないテンポで通し、4ページ目のユニゾンの部分では
       肘を反さないように注意しながら右手と別々に練習しましょう。
  チャイコ―1拍目の重みを充分に感じて、手首を使って歯切れ良く演奏しましょう
       レガートとスタッカートのコントラストをはっきりと強調して、
       特にシンコペーションのリズムが揺れないように、キビキビとした
       雰囲気で


 K子さん
  トンプソン―2小節ずつのフレーズの入れ替わりが1小節ずつになり、最後は高さを
        違えて強調して、フィニッシュという曲の構成をよく踏まえて、
        フレーズの変わり目の練習をして下さい。
  ツェルニー―前半は和音さえ把握すれば、易しいと思います
        両手で和音で取る練習がスムーズにできるようになったら、16分音符の
        パッセージは付点で練習して、左右のリズムが合うようにしましょう。
        後半は左右別々に、スケールと伴奏それぞれを細かく分けてよく
        さらって下さい


 りょうくん
  パレード―左手を和音でとってれんしゅうしてみてね
       2しゅるいのばんそうしかないので、サッと指がいどうできるように
       がんばって
       右手は4分音符はスタッカートでひきましょう。
       あんぷでしあげようね
  ピティナ―1巻をおにいちゃんにもらって、14番のミュゼットをふよみしてみて
       ください


 りのちゃん
  きょうはおせきがでてつらかったね
  ゆびのたいそう―きょうから、ふてんのリズムのれんしゅうもやってみてね
          さいしょはおとがきれてもいいので、ゆっくりとれんしゅう
          しましょう
  トンプソン―スラーのおわりでは、いっかいおててをけんばんからはなそうね
        そのかわり、スラーのなかはきらないで、なめらかにつなげるように
        しましょう
  ピアノランド―つぎのきょくは、8ぶんの6びょうし。ひとつのおへやのなかは
         6までかぞえてね
         4ぶおんぷは2つのばすのできをつけましょう
         かぞえながられんしゅうしてみてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/19(火)のレッスン♪

2008年02月19日 | Weblog

 
 しーちゃん
  ハノン―これから、2オクターブでいきましょう
      テンポはあんまりはやすぎないように。メトロノームにあわせるのも
      いいと思います
  ツェルニー―こちらは2曲ずつがんばりましょう
        28番は4分音符と8分音符のリズムに気をつけてね
        29番は前奏曲の3連符のリズムに注意
  トンプソン―教会の鐘の音を思いうかべてみてね
        弱くてもとおくまでひびくように、けんばんの一番下までしっかり
        おしましょう。
  ピアノランド―さいごの、「おなかがすいたら」からよく練習
         1フレーズごとにクレッシェンドして、さいごの「ポッチャーン
         がげんきよくフォルテになるようにね
         もうすこしテンポを上げて、じかいはしあげね


 manya
  何て書こうか、なやみます…
  とりあえず、練習しないと何もはじまらないからね
  次回はきたいしてます
  トンプソンは、今日やったように右手のメロディーもさらに分解して、上と下の
  音をバラバラに取って練習してみてね。
  左手はやさしいので、右手ができたらりょうてで合わせて下さい
  ブルグミュラーも、ふ読みしてきてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする