小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

8/29(土)のレッスン♪

2009年08月29日 | Weblog


 ピアノのレッスンのおへやでは、おかしをたべたりジュースを
        のんだりしないことがおやくそくです
        キャンディーやおかしは、レッスンがおわってからおうちで
        ゆっくりたべてね



 さらちゃん
  ラーニングトゥプレイ―よくがんばってれんしゅうしたね~
             せんしゅうはとってもむずかしいっていってたけど、
             きょうはとてもじょうずにひけました
             つぎのきょくは、ひだりてをおくばしょがポイントだよ
             おとをよみながら、ひだりてをよーくれんしゅうしましょう
  ピアノランド―このきょくは、みぎてをおくばしょがひとつずれているから
         ちょっとむずかしいね
         みぎのページの2しょうせつめをよくれんしゅうして、できる
         ようになったらみぎのページだけかたてずつくりかえしましょう



 高野さん
  インベンション―2拍子なので、1拍目のアクセントがもう少しはっきりとついていた
          方がリズム感が出ます
          スタッカートとレガートをはっきりと弾き分けて、3度の和音は
          指の練習を充分やりましょう
          短調の中間部からよく練習して下さい
  ソナチネ―少しテンポを上げて練習して下さい
       冒頭のスケールの部分は音の上昇、下降に伴って強弱をつけて、貴重な
       フォルテではペダルも使って効果的に聴かせて下さい
       一つ一つのフレーズが小さいので、フレージングや強弱のメリハリをつけて
       仕上げていきましょう



 ゆうとくん
  パレード―やさしいおとできれいにひけているので、つぎのしょうせつのおとを
       もうすこしちゅういしてじゅんびするようにきをつけると、もっと
       じょうずにひけるよ
       こんどはにいちゃんとれんだんしてみようね
  トンプソン―まずひょうしにちゅうい  アウフタクトではじまる
        3びょうしなので、さいしょからさいごまできちんとひょうしを
        かぞえてね
        ところどころ、1ぱくめや3ぱくめがのびていて4びょうしになっている
        ところがあるのできをつけましょう
        あんまりプツプツきらないで、4ぶおんぷのメロディーはレガートに
        ひくようにしてね



 としきくん
  「かわはよんでいる」の伴奏のパートを練習して、ゆうとくんと合わせてみてね
  ブルグミュラー―中間部から練習しましょう  右手はタイに気をつけて
          レガートに 装飾音符が入るところはテンポが
          遅れないようによくさらいましょう
          両手で合わせてみてね
  ツェルニー―右手は臨時記号が多くてややこしく見えるけど、半音階がたくさん
        出てきます  でこぼこしないように、最初に注意深く
        譜読みをして、半音階の場所がわかったらレガートになめらかに
        弾くようにしましょう



 ゆいちゃん
  トンプソン―このきょくは、どちらかというとゆったりとレガートに、やさしく
        ひいたほうが、きれいなメロディーをよくうたうことができると
        おもいます
        4しょうせつずつなめらかにつなげて、3つめのフレーズをよく
        れんしゅうしてね
  ギロック―でだしのみぎては1のゆびからはじめて、1,2しょうせつめの4はくめの
       「レ」のおとがきちんととれるようにしましょう
       スラーのさいごのおとがスタッカートにならないように、やさしく
       そーっとはなすようにしてね



 富士美さん
  バッハ―3拍子なので、2,3拍目が重くならないように、もう少しテンポを上げて
      拍子感を出すようにしましょう
      次の和音の曲は、まず声部ごとに弾いて、それぞれのパートのメロディーを
      単旋律で充分歌って弾く練習をして下さい
  ブルグミュラー―仰るとおり、和音で取る練習が効果的です
          指使いを正しく取るように気をつけて、ゆっくりで構わないので
          一貫したテンポで練習するようにしましょう
          同音の連打が、音が硬くならないように気をつけて下さい



 Pちゃん
  あたらしいテキストにはいるよ~
  これからは、1しゅうかんでしあがらなくてもいいので、はじめにじぶんでがくふを
  よーくみて、リズムのれんしゅうをすることと、おとをひとつひとつしらべてみましょう
  おとがぜんぶよめるようになったら、かたてずつゆっくりれんしゅうしてみてね



 山口さん
  インベンション―弱拍の時に、弱い音で力が抜けているのはとても良いのですが、          
          抜けすぎて芯のない音にならないように注意して下さい
          強拍の音と比べてアンバランスにならないように
          強弱をつけるというよりは、メロディーの起伏や音型の構成
          に忠実に、よく感じ取って弾いてみて下さい
  ギロック―テンポをもっと上げましょう
       メロディーがかなりきれいに浮き上がって聴こえるようになりました
       それを単発の音ではなく、フレーズの中の音、メロディーとしてストーリーが
       感じられるように気をつけましょう どこに向かっているのか、
       どういう解決をするのかなど…
       2ページ目からは音符の長さに見合ったタッチで、4拍以上伸ばす時には
       それにふさわしい音価が必要です
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/28(金)のレッスン♪

2009年08月28日 | Weblog


 おかあさん
  モシュコ―和音で取る練習は、指の練習になると同時に和音の進行で曲をとらえる
       ことができるという点でも効果的です
       3連符の3つの音を使って、色々なパターンの練習ができるので、工夫して
       みましょう
  シューベルト―3ページ目からの曲の流れや展開に説得力が出てきて、よいまとまり
         になっていると思います
         シンコペーションのリズムの部分や、長い音符が出てくる時は
         特に、左手のBassや和声をよく聴いて、少しリズムを意識して
         弾くようにしましょう
         次回、暗譜で仕上げです(予定



 みなみちゃん
  こらぁー 来週はちゃーんと目覚ましセットしてね
  仕上げなきゃならない曲がたくさんあるので、おうちでしっかり練習しておいてね



 あまねっちょ
  トンプソン―♭がひとつ、ファからはじまるおんかいのきょくだよ
        このきょくも3びょうしなので、きょうやったきょくとおなじように、
        1ぱくめにアクセントをつけて、ひだりての2,3はくめがつよく
        ならないようにきをつけましょう
  ギロック―よくれんしゅうしてあるんだけど、おしかったね
       まず、♯をわすれないこと そしてひだりてとみぎてがきれいに
       つながってきこえるように、てのじゅんびをしっかりと、はやめに
       するようにして、おゆびをぜんぶけんばんにのせてからそのばしょで
       ひくようにしましょう
       ゆっくりれんしゅうしてみてね



 ENDOさん
  バッハ―リズムが特徴的な曲です シンコペーションのリズム、半音階の下降を
      手がかりに、まずテーマを拾い出して片手ずつさらって下さい
      この曲はレガートに弾いてみて下さい
  ショパン―大分ワルツに慣れてきましたね
       2ページ目の前半と後半のフレージングの違いを、テンポがゆっくりの
       段階からよく注意深く意識して出すようにして下さい
       歌と同じで、長いフレーズの場合はその分たくさんブレスを取ってから
       歌い始めるようにしましょう




 K子さん
  マーチ―ジョン…とても安定しています 4小節目だけ右手の指の
          動きが大きくなりすぎて遅れないように気をつけましょう
      スキップ…レッスンでやったように、左手を和音でとって練習しましょう
           和音にサッと指がいくようになったら、バラバラにしてなるべく
           左手を見ないようにして合わせてみて下さい

  アイアイ―どんなテンポでも弾けるように  適正なテンポで弾けるように
       なってきた今こそゆっくりの練習も充分やって下さい
       ゆっくりさらう時は、次の音への指の準備やリズムを正確に取ることなど、
       細部にまで注意を払って、テンポを崩さないように練習しましょう
  ツェルニー―こちらはもう少し速いテンポでも練習してみて下さい
        アクセントのついた音が、メロディー全体の中でキラッと目立つように
        意識して弾いて下さい



 ネオくん
  グローバー―次の曲は、黒鍵ばかりの曲です 記号がたくさんついて       
        ややこしそうだけど、よく考えてていねいに音符を読むと、とっても
        カンタンなのでがんばってふよみしてみてね
  トンプソン―こちらも次の曲はシャープが3つもつくよ
        左右べつべつによくさらって、左手は和音のゆびづかいに気をつけてね
        フレーズごとに強弱の記号が変わっていくので、ゆっくりとフォルテや
        ピアノに注意して強弱をつけてみましょう



 しーちゃん
  ブルグミュラー、ツェルニーはとてもよく練習して、曲をよく弾きこんでありました
  ブルグミュラー―せっかくよく練習して指も正確にひけるようになっているので、
          どんな雰囲気で、どんなふうに弾きたいか考えて音楽を作って
          いきましょう
          出だしはレガートな左手のメロディーに対して、右手は軽く
          ポンポンポンッとレジェロにおりてきます
          強弱ももう少しはっきりつけた方がきいている人にもよくわかるよ
  バッハ―この曲は、右左それぞれがあまりバロックっぽくない、とてもきれいな
      メロディーなので、フレーズ通り気持ちよく歌うつもりで弾いてみてね
      両手で合わせる時は、アウフタクトに注意して1拍目を少し強調してね

 
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/27(木)のレッスン♪

2009年08月27日 | Weblog


 みなほさん
  バーナム―まず装飾音なしで、1拍目の音を指示通りの指づかいでしっかりと取る
       練習を充分してから、装飾音を入れて練習してみて下さい
       次の曲は片手ずつ、レガート、スタッカート、付点2種類を1セットに
       してさらいましょう
  ギロック―左手は単調な伴奏ですが、2声を正しく弾き分けて統一した音型で
       淡々とリズムと音楽の支えができるように気をつけて練習して下さい
       右手は指使いに注意して、一番上の音をメロディーとしてよく聴きながら、
       レガートに弾く練習をしましょう
       テンポはゆっくりと取るようにして下さい



 中野さん
  トンプソン―冒頭だけでなく、フレーズの始まりのアウフタクトも弱拍ですから、
        左手と同時に出たり強くなったりしないように気をつけましょう
        コーダの部分の右手の細かいフレージングを、ゆっくりとよくさらって
        下さい
  ピティナ―リズムは難しくないですが、テンポが揺れないように気をつけて、正確な
       リズムを心がけましょう
       音だけでなくスラーもよく見て、音とフレージングを同時に譜読みして
       いって下さい



 ことはちゃん
  ピアノランド―きゅうふがあるときは、きゅうふのまえのおんぷときゅうふの
         ながさをきちんとまもって、パッとてをはなすようにしましょう
         「ゆーめのくには~」からよくれんしゅうして、クレッシェンドや
         ディミヌエンドもつけてレガートにひけるようにしあげましょう
  メトードローズ―なんびょうしでも1ぱくめはいちばんたいせつだけど、3びょうし、
          とくにこのきょくはダンスのきょくなので、1ぱくめにはっきりと
          アクセントをつけるようにしましょう
          「ちゅうかんぶ」をよくれんしゅうしてね



 そうちゃん
  ちょっとれんしゅうがさみしいかんじだね~
  もうすぐなつやすみもおわりだからたくさんあそんで、ピアノのれんしゅうも
  じかんをつくってがんばってね
  バッハ―ゆっくりとかぞえながら、1ぱくめにアクセントをつけてりょうてで
      あわせましょう
      ひだりてのメロディーもよくうたってね
  トンプソン―「きつつき」はテンポをあげて、かろやかにしあがるようによく
        れんしゅうしましょう
        つぎのきょくはアウフタクトなので、バッハとおなじように1ぱくめに
        アクセントをはっきりつけてね



 ばんりくん
  バスティン―拍子をよく数えて、特に休符には気をつけてとばさないようにちゃんと
        数えましょう
        まず左手から、和音の指使いに注意してふよみしましょう
  トンプソン―4分の3拍子だからね  弾き始める前に、「1,2,3、
        1,2,3」とよく数えてから弾くようにしましょう
        レガートで優雅でかわいらしい曲です
        付点の音符に気をつけてリズムを取るようにしてね



 (わ)まなちゃん
  インベンション―たとえば1小節目の3,4拍目のように、右手が2分音符で左手が
          4分音符のスタッカートのところは、左手が右手につられて
          レガートになってしまわないように、ゆっくりとそこだけとりだして
          れんしゅうしてみてね
          テンポを少し上げてしあげにするけど、練習する時は、どんな
          テンポでもひけるように、「ゆっくり」と「すこしはやく」を
          かわりばんこに練習して下さい
  トンプソン―左手と右手をなめらかにつなげてひくところは音階(スケール)
        なので、ひとつの手でひいているようにさかいめなく、なめらかに
        ひくようにしましょう
        和音は指使いに気をつけて、かたてずつよくれんしゅうしてね
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26(水)のレッスン♪

2009年08月26日 | Weblog


 あかりちゃん
  れんしゅうがちょっとさみしいね~
  もうすぐなつやすみもおわりだけど、しんがっきがはじまるまえにりょうほうとも
  しあげようね
  ラーニングトゥプレイ―らいしゅうは、せんせいのおうちにきたらまず、あんぷで
             きかせてね
             あんまりつよいおとでひかないで、やさしくレガートに
             ひくようにしようね
  トンプソン―2だんめと4だんめのクレッシェンド、ディミヌエンドをつけてみてね
        1ぱくめのおとがきれいなメロディーにきこえるように、みぎと
        ひだりをピッタリあわせてていねいにひきましょう



 りのちゃん
  トンプソン―「スペイン」のほうは、あんぷをカンペキにできるようにがんばってね
        すこしテンポをあげてしあげましょう
        「キツネ」はさいしょはゆっくり、6びょうしをかぞえながられんしゅう
        して、すこしずつテンポをあげていきましょう
        さいごは2びょうしのようにかんじながらひけるように、1ぱくめと
        4はくめにすこしアクセントをつけてれんしゅうしてみてね
 インベンション―かろやかでとてもよくひけています
         もっと4びょうしらしいリズムかんでひけるように、4はくめの
         8ぶおんぷをもうすこしよわくひくれんしゅうをしてみてね
         メロディーをよーくきいて、おとがあがっていってたら、すこしずつ
         クレッシェンドしていきましょう



 あみちゃん
  バスティン―つぎのきょくもト長調なので、手のじゅんびをする場所はおなじだよ
        手をおいてから指の番号を見て音を考えるんじゃなくて、おんぷを
        見て音を読むようにしてね
        今週はかたてずつれんしゅうしてみてね
  パレード―1ばんも2ばんも、さいごに3曲通してひくのでれんしゅうを続けて
       おいてね
       さいごのひまわりマーチは、まずリズムのれんしゅうからはじめましょう
       ひょうしを数えながらリズムがとれるようになってから音をつけて
       ひいてみるけど、この曲もかたてずつ音を読みながられんしゅうしてね
       すごく楽しくていい曲だから、すきになると思うよ



 れなちゃん
  グローバー―「スラー」がでてきたよ スラーがかかっているところは
        おゆびをはなさないで、おとがきれないようになめらかにつなげて
        ひくようにしようね
  ピアノランド―みぎてとひだりてのこうたいが、だんだんいそがしくなってきたよ
         つぎのきょくは、ひだりてからはじまります
         おててをけんばんのうえにじゅんびしたままひきましょう
         みぎがわのページはひだりてとみぎてのおとがきれないように
         きをつけてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25(火)のレッスン♪

2009年08月25日 | Weblog


 N子さん
  バスティン―しばらくリズムに苦労しましたが次の曲は大丈夫
        だと思います
        テンポがぶれないようにというのは前の曲と同様ですが、複雑な
        リズムはないのでフレーズを大切に、丁寧に譜読みしてみて下さい
  ギロック―かなり速めのテンポになっているので、もう少し落としても大丈夫です
       メトロノームをかけて、なるべく流れを止めない練習をして、徐々に
       ペダルもつけてみて下さい
       クレッシェンドなど強弱もつけて、表情豊かに仕上げましょう



 manya
  ブルグミュラー―小節の右手の最後の音をピタッとキメる練習をして下さい
          まさに曲のタイトルのようにしあがるように、夏休みのうちに
          もっともっと弾き込みましょう
          後半、和音のクレッシェンドをしっかりね
  トンプソン―こちらは、中間部の練習をしないと、曲自体がなかなかまとまらないよ
        2小節ずつ、音域の差を感じながらよく指の練習をして下さい
        曲のレベルが上がっているので、ズバリもっと練習量を
        増やしましょう



 かなちゃん
  トンプソン―あたらしいテキストにはいるよ~
        ピティナのテキストもそうだけど、ピアノやフォルテやスラーなど、
        おんぷのほかにもきをつけることがたくさんでてくるので、1きょく
        1きょくをよくれんしゅうして、なるべくどのきょくもあんぷで
        しあげるようにしましょう
  ピティナ―テンポをゆっくりとひいたり、すこしはやくひいたりして、どんな
       テンポでもひけるようにれんしゅうしましょう
       2しょうせつめと4しょうせつめはとくにみぎてはかるく、ひだりては
       レガートできちんとひけるようによくれんしゅうしようね



 ゆうせいくん
  バーナム―まずかたてずつ、おんぷをよみながらよくれんしゅうしてね
       おんぷがわからないとおもっても、がくふをよくみてよくかんがえれば
       すぐわかるおとばっかりだから、がんばってよむようにしましょう
  ピアノランド―ひいていないほうのてもとおくにいったりおやすみしたりしないで、
         けんばんのうえでつぎのおとのじゅんびをしていてね
         つぎのきょくはながいスラーがふたつあるよ
         スラーでかこまれたフレーズのなかはおとがプツプツきれないように、
         なめらかにつなげてひくようにしようね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/22(土)のレッスン♪

2009年08月22日 | Weblog


  嵐のベスト、買いました
  毎日聴いてます 年甲斐もなく
  ユカちゃん、次回の歌会では是非ご一緒させてね



 かっちゃん
  バッハ―少しテンポをおとして、メロディーをよく歌いながらレガートにひきましょう
      左手をもうすこしよくれんしゅうしてから、りょうてであわせてみてね
  ピアノランド―おなじ音がつづくところも、なるべくきらないようにレガートに
         ひくようにしてね
         ゆびづかいをかいてあるとおりのばんごうになおして、こんど
         もういちど、先生といっしょにれんだんしてみましょう
  トンプソン―ふてんのリズムのある3びょうしのきょくなので、よくかぞえて
        1ぱくめのながいおんぷをしっかりと強くひくようにしましょう
        左手はみじかいスラーに気をつけて、2はくめをみじかく弱くしてね



 高野さん
  インベンション―テンポはゆっくりでいいので、リズムとフレージングを正確に
          弾くように意識して下さい
          スタッカートのついた音が重くなりがちなので、軽やかに歯切れよく
          弾くようにしましょう
  ソナチネ―流れがきれいにできている部分と、そうでない部分の差が著しいので
       中間部が追いつくようによくさらいましょう
       主題部分は右手のメロディーにスケールがよく出てきますが、♯の
       付いた音のところで指使いが変わってしまうことがあるので、楽譜を
       よく確かめて弾くようにして下さい



 としきくん
  ツェルニー―3拍子で、左手は典型的な伴奏の形なので、2,3拍目の弾き方に
        気をつけましょう
        左手からよく練習して暗譜できるくらいになったら両手で合わせて
        みてね
  ブルグミュラー―スラーのない小節はないくらい、色々な長さのたくさんのスラーが
          ついています
          出だしは2つの音にかかっているので、あとの音が強くならないように
          意識して練習しましょう
          中間部はタイで弾かない音符も心の中できちんと感じて、フレーズを
          弾くようにしてね



 ゆうとくん
  トンプソン―3はくめからスタートするアウフタクトのきょくなので、1ぱくめに
        アクセントをつけて、3びょうしらしくたのしくきこえるように
        れんしゅうしてみてね
        Fine(フィーネ)のあとかられんしゅうしましょう
  パレード―このきょくも3びょうしだね
       レガートにやさしくひきましょう
       3はくめはよわくね
  よゆうがあったら、ピアノランドの「ともだちになりたい」もやってみてね



 さらちゃん
  ピアノランド―2きょく、とてもじょうずにしあげられたね
         つぎのきょくは8ぶんの6びょうし
         ゆっくりかぞえて、みぎがわのページからかたてずつれんしゅう   
         してみてね
  ラーニングトゥプレイ―おへやのさいしょの1ぱくめのおとが、みぎもひだりも
             ただしくピタッとひけるようにきをつけてれんしゅう
             してみてね
             2しょうせつずつあんぷでひいてみましょう



 ゆいちゃん
  ギロック―スラーがとてもこまかくついているので、みぎひだりそれぞれきをつけて
       ふよみしてみてね
       スラーのさいごのおとはきってひくけど、みじかくなりすぎてスタッカートに
       ならないようにきをつけましょう
  トンプソン―つぎのきょくも8ぶんの6びょうしだけど、きょうやったきょくとは
        ふんいきがちがって、メロディーをよくきいてあじわいながら、
        きもちをこめてひいてみてね



 富士美さん
  バッハ―ポロネーズもリズムをはっきりと正確に刻むように注意しながら譜読み
      して下さい  弾き始める前に、ピアノの蓋をしめてトントンと
      蓋を叩いてリズムだけ取る練習をしてみて下さい
  ブルグミュラー―二つの旋律それぞれをよく歌いながら、ハーモニーをよく聴く
          ようにしましょう
          2音にかかるスラーは最初の音をはっきりと、2段目のように
          長いスラーはブレスを大きく取って、一息で歌い上げるように
          レガートな演奏を



 Pちゃん
  ピアノランド―1かいめと2かいめのすこしだけちがうところは、せんせいが
         がくふにしるしをつけたので、がくふをよくみてれんしゅうしておいてね
         きんのすな~のところは、「りょうてにすくい」まできらないで、
         ながいレガートでなめらかにひきましょう
  バーナム―おゆびのうんどうなので、まいにちれんしゅうしてね
       ゆびづかいにきをつけて、おんぷもちゃんとよんでれんしゅうしましょう



 山口さん
  インベンション―「少し速い3拍子」ではなくて8分の6拍子ですから、もう少し
          拍子感を出すように工夫してみましょう
          フレーズの変わり目でテンポが落ちないように
          次の曲は音の音域の幅と、3小節目のスラーの表現が特徴なので、
          よく感じ取って弾いてみて下さい
  ギロック―冒頭部分では、テヌートの付いた4分音符が別の楽器のようにポーン
       と響いて聴こえるととても綺麗です
       2ページ目からは、2分音符、全音符のメロディーラインの音が少し
       短いので、それぞれの音の長さに見合った音量、扱いで丁寧に弾きましょう
       アルペジオはもう少し抑えて
          
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21(金)のレッスン♪

2009年08月21日 | Weblog


 おかあさん
  モシュコ―3連符をスタッカートで弾く練習と、一つ目と二つ目、一つ目と三つ目、
       という風に組み合わせたリズム練習をして下さい
       冒頭部分は、左手のオクターブをもっと鳴らして音域の幅を出すように
       しましょう
  シューベルト―時々フレーズの始まりがあいまいな部分があるので、素通りせずに
         見極めることと、きらびやかなはっきりした音と柔らかく温かい
         音、鋭角的な音と丸みのある色という風に、シューベルトならではの
         音色の多彩さをもう少し細かいところまで出すようにがんばりましょう



 あまねっちょ
  トンプソン―このきょくもスラーはひとつもかいてないけど、なるべくレガートに
        ひいて、きってもいいところをさがしてみましょう
        おとがあがっていったらだんだんつよく、さがっていったらだんだん
        よわくひいてみてね
  ギロック―みぎてとひだりて、それぞれがひくおとをよーくみてきをつけてね
       スラーにちゅういして、ローラースケートでシューッとすべるように、
       なめらかにつないでひきましょう



 ENDOさん
  バッハ―8分音符の長さを統一することと、和音としてのまとまりを出すために、
      1音ずつプツップツッと弾かず、和声に溶け込むように弾くようにしましょう
  ショパン―左手はワルツの典型の伴奏です 右手のフレージングが
       とても細かいので、1フレーズずつ注意して呼吸の仕方、構成を分析
       しましょう
       特に強拍が抜けているフレーズは次の強拍まで気持ちを持続させるよう
       気をつけて下さい
       長調の部分はシンコペーションの特徴を生かして、たっぷりと歌いましょう



 K子さん
  マーチ―ジョン…右手が少し遅れがち、左手は先走りがち 1拍目と
          3拍目を特にピッタリ合わせるように気をつけましょう
      スキップ…がんばって練習された成果が出ています
           3拍子の拍子感を大切にして、左手の1拍目に合わせて右手も
           強拍を表現しましょう そうすることで、より和音が
           はっきりと聴こえてきます
  アイアイ―「アーイアイ」のフレージングに気をつけて、重みが逆転しないように
       気をつけましょう
       後奏に入る前の部分で速くならないように注意して下さい
       後奏は右手のリズムを明確に
  ツェルニー―これもマーチ同様、1拍目を少し意識してさらうようにしましょう
        リズム練習ももちろん続けますが、譜面通りのリズムで弾く時にも
        きちんと拍子を感じながら弾くようにして下さい



 ネオくん
  トンプソン―軽やかできれいにひけています
        左手にスタッカートがついていない中間部分は、なるべく左手を
        レガートにひいて、1小節ずつの和音がきこえるようにしましょう
        最後のクレッシェンドもはっきり出そうね
  グローバー―4拍目から始まるアウフタクトなので、最初の1拍目にはっきりアクセントを
        つけてね
        もう少しかたてずつ練習してから両手で練習してみてね



 しーちゃん
  今日の聴音は、まだ半分だけどとても大切なポイントがもりだくさんだったので、
  よくおぼえておいてね 
  特に上行の時と下降の時の臨時記号の使い方は重要よ
  来週は後半 1小節、リズムのちがうところがあるんだけどな…
  ツェルニー―主題部分と中間部分のふんいきのちがいをよく感じながらひくように
        しましょう アクセントをはっきりね
  ブルグミュラー―3度の和音を綺麗にそろえて、レガート、スタッカートをそれぞれ
          はっきりひき分けられるように練習しましょう
          両手でゆっくり合わせてみてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/20(木)のレッスン♪

2009年08月20日 | Weblog


 みなほさん
  バーナム―2音にかかるスラーの弾き方の練習です
       最初の音でしっかり落ちておかないと、スラーの最後の音でスッと浮かぶ
       ことができないので、アクセントをつけてしっかりとひくように
       しましょう
  ギロック―特に和音の時に、音を全て揃えて弾くこと、弾いてから手首を持ち上げ
       ないことに気をつけて、腕、指の力をストレートに鍵盤に伝えるように
       しましょう



 中野さん
  トンプソン―2拍子のテンポに追いかけられているように、どんどん速くなって
        いってしまうので、8分音符を4分音符のつもりで、ゆっくりと
        弾く練習をしてみて下さい
        両手のスタッカートを揃えて、力が入らないように気をつけましょう
  ピティナ―トリルはテンポの中に入れるように、素早く弾いて下さい
       左手は2パターンの伴奏なので、右手につられてフレージングが変化しない
       ように注意して下さい
       3,4段目は和音で取って練習するとうまくいくと思います



 ことはちゃん
  ピアノランド―あたらしいテキストにすすんで、きょくもだんだんむずかしく
         なってきたね  おんぷだけじゃなくて、きょうじゃくの
         きごうやスラー、フレーズ、テンポなどいろいろなことにきをつけて
         1きょくずつていねいにしあげていこうね
         1ばんはアクセントやテヌートのおとをしっかりひくことと、
         クレッシェンド、デクレッシェンドをつけてたのしくげんきに
         しあげましょう
  メトードローズ―みぎてとひだりてのひくばしょがはなれているので、みぎてで
          ひくたかいおとをもうすこしつよくだしてね
          ワルツなので1ぱくめにアクセントをしっかりつけることと、
          スラーにきをつけてれんしゅうしてみてね



 そうちゃん
  はつかねずみはとってもよくがんばったとおもいます
  スタッカートや左右のバランスのいいおべんきょうになったね
  これからすこし、トンプソンやバロックのきほんてきなれんしゅうをがんばりましょう
  トンプソン―おなじおとがつづくスタッカートは、どうろこうじみたいにならない
        ように、1ぱくめにすこしアクセントをつけて、かるくひくように
        しましょう
        ひだりての1ぱくめもわすれずしっかりね
  バロック―アウフタクトなので、こちらもさいしょの1ぱくめにもうすこし
       アクセントをつけましょう
       さいしょのフレーズをなるべくレガートにうたってね



 ばんりくん
  トンプソン―とてもよくれんしゅうしてありました
        次の曲も同じ調だよ  モチーフやフレーズがどうなって
        いるか考えながらふよみしてみてね
  バスティン―装飾音符はじょうずにひけていたよ  2小節目の2拍目
        は装飾音符はついてないからね
        よーく数えながらゆっくりと両手で弾いてみてね
        3,4小節目はメロディーラインがきれいなレガートにきこえるように
        気をつけて練習しましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/19(水)のレッスン♪

2009年08月19日 | Weblog


 あかりちゃん
  ラーニングトゥプレイ―フレーズをかんじながらきれいにひけています
             こんどはひとつひとつのフレーズをもっとレガートに
             ひくようにして、きょくのふんいきとまとまりをだすように
             しましょう
             1ぱくめのアクセントをいしきしてみてね
  トンプソン―こんしゅうはわすれないでれんしゅうしてね
        ロッキングチェアとにているリズムだよ
        フレーズをかんがえてひいてみましょう



 (わ)まなちゃん
  ピアノランド―出だしの8分音符がはやくならないように、6拍数えてからひき
         はじめましょう  左手もスタッカートだから
         注意してね
         3拍のばすところをよく数えましょう
         「ケーキをかこみ」のところをよく練習しておいてね
  インベンション―4分音符、2分音符、それぞれの音符をおなじ長さでひくように
          気をつけてね
          3小節目の右手は、1拍目と3拍目にはっきりアクセントをつけて
          ひきましょう



 あみちゃん
  バスティン―左手は、前の曲で和音でひいていた音をばらばらにしてひきます
        左手と右手が切れないで、1つのメロディーラインがきれいにレガートに
        きこえるように気をつけてね
        ふよみができたら、強弱に気をつけてれんしゅうしてみましょう
  パレード―さいしょからりょうてで合わせないで、まずかたてずつ、リズムどおりに
       きれいにひけるようになることが大切だよ
       メロディーラインをおぼえるくらいよくれんしゅうしてから、りょうてで
       合わせてみてね



 れなちゃん
  ピアノランド―りょうほうのおててをピアノのそばでじゅんびしてからひきはじめ
         ようね  ひいてるとちゅうも、おててがとおくに
         いかないように、けんばんにおいたままひくようにしましょう
         つぎのきょくは4ぶんの3びょうしだよ
         おとのおなまえをいいながらひけるようになったら、ひょうしを
         かぞえてれんしゅうしましょう
  グローバー―このきょくは2ぶおんぷからはじまります
        ふたつめのおへやはおまけにもうひとつのばして、4はくめでおやすみ
        してね このきょくもがんばってかぞえながら
        ひけるようにれんしゅうしましょう
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/18(火)のレッスン♪

2009年08月18日 | Weblog


 N子さん
  バスティン―中間部の長調の部分は、テンポを落としてゆっくりと、その代わり
        止まらないように練習してみて下さい
        主題部分のリズムは、気をつけて数えるようにすれば大丈夫ですので、
        強拍をはっきりとってリズム感を出すことと、強弱をつけて仕上げて
        いきましょう
  ギロック―この2週間で随分スムーズになりました
       テンポもかなり上がりましたが、あまり速くなく、少しのんびりした
       テンポでさらって下さい
       3ページ目が音楽的にもまとめのフレーズなので、テンポとリズムに
       翻弄されず、よく味わってメロディーを聴きながら弾けるように、
       是非お嬢さんにお付き合い頂いて合わせてみて下さい
       (息子さんでも



 りのちゃん
  トンプソン―これからも、きょくがしあがってきたらあんぷでひくようにしてみてね
        スラーのかかったふたつのおとをひくときは、さいごのおとを
        やさしくていねいにひくようにちゅういしましょう
        つぎのきょくは、おまつりのきょくだよ げんきよく、
        1,2はくめのシンコペーションのリズムにきをつけてれんしゅうしてね
  インベンション―4ぶおんぷがするどいスタッカートにならないように、おんぷの
          ながさにきをつけてひくようにしましょう
          リタルダンドはあまりやりすぎないで、すこしだけゆっくり
          するくらいで



 かなちゃん
  ピティナ―みぎてがメロディーのAからやってみてね
       ひだりてはみぎてよりしずかに、やさしくひくようにしましょう
       Aのメロディーをあんぷでひけるようになったら、Bもかたてずつ
       れんしゅうしてみてね
  トンプソン―とてもきれいにれんだんできたね
        つぎのきょくはおててのひっこしがいそがしいので、さいしょは
        ゆっくりれんしゅうして、おゆびのじゅんびがさっとできるように
        しようね



 ゆうせいくん
  バーナム―だいぶんおとがスムーズによめるようになったね
       ひだりてのさいしょのおとと、てをおくばしょにきをつけてじゅんびしてね
  ピアノランド―まず、おゆび1ぽんずつでリズムれんしゅうをやってみてね
         4しょうせつめはとくに、ゆっくりとなんかいもれんしゅうしましょう
         おとをつけてひくときは、8ぶおんぷがつよくならないように
         かるくひいてね



 manya
  トンプソン―前奏の部分は、ペダルをふむところも指は拍の分、しっかり伸ばして
        おいてね
        もう少しゆっくりさらって、1拍ずつリズムを確かめながら練習
        しましょう 付点やシンコペーションに注意
        中間部から練習してね
  ブルグミュラー―片手ずつテンポを上げて練習して、つまずかないでひけるように
          なったら両手で合わせましょう
          32分音符はそうしょく音符のように軽くね



 ななちゃん
  トンプソン―いよいよあたらしいテキストにはいるよ
        さいしょの2きょくはリズムもやさしいので、2きょくがんばって
        れんしゅうしてみてね
        「フレーズ」にきをつけて、おはなしするようにひいてみましょう
  パレード―リズムが1フレーズずつへんかしていくので、よくかぞえながらリズムに
       ちゅういしてれんしゅうしてみてね
       タイのあるリズムとふてんのリズムはおなじリズムなので、きをつけて
       かぞえましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする