![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おかあさん
今日は音ちゃん、がんばりましたねぇ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ハノン―23,24の左手の練習は、まずハ長調でやってみてください。
シューベルト―ペダルなしで練習して、なるべく指でフレーズを作り出すように
しましょう。
2ページ目からは、つまらない地道な練習が、仕上がりに差を
つけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
3度の連続や16分音符の半音階のパッセージは、付点で練習して、
リズムやテンポが狂わないようにしましょう。
モシュコ―もうちょっとテンポを上げてみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
シンコペーションが際立つペダルを付けて、仕上げに向けてなるべく
暗譜で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ソプラノがなるべく明るいはっきりした音で響くように意識して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
K子さん
スパイラルを断ち切りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
打開するには、やっぱりちょっと頑張って、2小節ずつコツコツと譜読み
していくしかないと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
バイエル―左手を譜面通りに、繰り返して練習して下さい。
片手ずつ、それぞれ暗譜で弾けるようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ロンド―一気に弾いてしまうのではなく、2小節とか4小節とか区切って、
一フレーズずつクリアしていきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
(わ)まなちゃん
ゆびのたいそう―ひきにくいゆびづかいだったけど、よくれんしゅうして
ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
つぎのリズムれんしゅうは、ながいおとにしっかりあくせんとを
つけましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ようせい―Cのぶぶんは、りょうてでよくがんばったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
つぎは、1はくめをしっかり、2,3はくめがつよくならないように
きをつけてれんしゅうしてみてね。
Bのぶぶんは、きょうやったみたいにゆっくりでいいのでりょうてで
れんしゅうしてみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
Aはかたてずつね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
もしよゆうがあったら、パレードのきらきらぼしもやってみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ひだりてだけのれんしゅうをしてから、りょうてであわせてみてね。
りょうくん
ハノン―音をよくたしかめて、がんばって練習しておいてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
少しテンポを上げて、アクセントをしっかりつけてひきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ポルカ―左手の「タタタンタン」というリズムがくるわないように、ちゃんと
かぞえてひいてね。
つぎのぶぶんに進んで、かたてずつ練習しておいて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
りのちゃん
ソルフェ―おやすみの「うん」がとってもかわいかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
かぞえながら、りょうてでやってみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ピアノランド―なめらかにつないで、とってもきれいにひけていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
つぎのきょくは、みぎがわのページかられんしゅうしてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ゆびのたいそう―1ばんゆびさんと2ばんゆびさんのれんしゅうからはじまるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
みぎてのほうはたかいおとだけど、おんぷをよくみてひこうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)