![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
Pちゃん
きょうはうんどうかいがえんきになって、ざんねんだったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
らいしゅうがんばってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
パレード―とってもよくれんしゅうしましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
おんぷのおなまえ、4ぶおんぷや2ぶおんぷをおぼえておいてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ピアノランド―つぎのきょくは、6びょうしをしっかりかぞえながら、スラーに
きをつけてれんしゅうしてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
かっちゃん
ゆびのたいそう―はじめたころにくらべて、ゆびのかたちやひきかたが
とってもよくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2かんは8ぶんおんぷになって、おとがたくさんふえるけど、
さいしょはゆっくりと、できるようになったらすこしずつ
はやくれんしゅうしてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
トンプソン―つぎのきょくは、れんだんのきょくです。
アウフタクトなのでよくかぞえて、でだしのおとがつよくならないように
きをつけてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ピアノランド―とてもよくれんしゅうしてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
つぎのきょくは、ふてんのリズムがでてきます。
あんまりはやくなりすぎないように、ゆっくりかぞえながら
かたてずつれんしゅうしてみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
山さん
バーナム―三和音はしっかりと鍵盤の一番下まで押して、よく響かせましょう。
準備が早すぎてスタッカートにならないように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
次のオクターブの練習は、下の音が表になるように、リズミカルに
弾きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
トンプソン―この曲はなるべくレガートに弾いてもキレイなので、一度お家で
レガートに弾いてみて下さい。
次の曲は拍子感を大切にしつつも、左手のアクセントがポイント
なので、忘れずにしっかり付けましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ショパン―最後の演奏はとてもフレーズ感が出ていてキレイでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
フレーズの変わり目で飛び込まないように、逆に大きく息を吸って、
よく歌って下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
T野さん
ハノン―左手の3,4指、7番でよく練習しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
11番は付点の2種類のリズムで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ソナチネ―テンポをもう少し上げて、強弱やスラー、スタッカートなど、
全体的を通して生き生きとメリハリのある仕上がりになるよう、
頑張りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
チャイコ―「夢」の方も譜読みお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ワルツは中間部から両手で練習してみて下さい。特に左手は、
左だけで暗譜するつもりでよく練習を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ゆいちゃん
ゆびのたいそう―かわいいたまごがはいって、かっこいいおててでひけるように
なりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
つぎは2きょくがんばってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
トンプソン―なめらかにつなげてひくのがじょうずになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
つぎのきょくもスラーにきをつけて、1,2,3とかぞえながら れんしゅうしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ピアノランド―8ぶおんぷのむずかしいところもじょうずにひけていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
つぎのきょくにもなが~いスラーがついているね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
スラーのおわりではいちどてをはなして、あたらしいスラーを
ひくようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
O田さん
視唱―視唱は、音程が正確に取れるようになりましたね。
伴奏も、いろんな和声のパターンで弾いてみて下さい。
和音にも挑戦してみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ピティナ―3拍子の3拍目は重くならないように、up
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
軽く弾きましょう。
次の曲は、右手の細かいフレージングに注意して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ゆうとくん
ゆびのたいそう―ふてんのリズム、とってもがんばったね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
きょうはとってもじょうずにひけていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
これからも、レガート、スタッカート、ふてんのリズムの
れんしゅうをしてみてね。
ピアノランド―8ぶおんぷがでてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
じょうずにひけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ひだりてがピアノにくっつかないように、かっこよくおててを
じゅんびしてひきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
トンプソン―これからこのテキストもやってみようね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
がんばれたら3きょく、れんしゅうしてみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
としきくん
ハノン―れんぞくのれんしゅうは、とちゅうでお休みを入れないでつづけて
ひきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
とってもたいせつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
パレード―りょうてでれんしゅうしましょう!
1はくずつ音符をよく見て、ゆっくり練習して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
紡ぎ歌―もう少し、片手ずつの練習をがんばってからりょうてで合わせましょう。
まずは左手から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ばんそうが強くならないように、メロディーをよくきいてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)