2月ももうすぐ終わりですね。
今日は千葉県公立高校の入試二日目そして国公立大の二次試験の開始でもありました。
これまでの努力の成果が、嬉しいお知らせとなって届きますように…
年度末を迎えております。
卒業、進級、進学の季節ですね。
生徒のみなさんの成長を実感し、嬉しくもあり、少し寂しい気持ちにも
毎年なるこの季節。
先週のレッスンで、小学校高学年の生徒さんと、あるバロック曲を
連弾しました。
生徒さんとの連弾では、私が伴奏で生徒さんがプリモ(メロディ)を弾くパターンが
ほとんどですが、先に生徒さんがプリモを担当してなかなか良いしあがりに
なったので、今回は交代して私がプリモ、生徒さんに伴奏の方を弾いてもらいました。
プリモの方はほとんどユニゾンなのですが、生徒さんの頼もしい伴奏に委ね、とても集中して
メロディを弾いてしまいました
なかなか重厚な曲で、しっかりとその重々しい雰囲気を味わいながら一緒に
音楽を作り上げることができ、改めて頼もしさを感じてとても嬉しい瞬間でした
春ですし、新しいジャンルや、これまでやったことのない、新境地を開拓するのも
いいかもしれませんよ