
あかりちゃん
トンプソン―みぎてがメロディー、ひだりてがばんそうのきょくなので、ひだりては
なるべくしずかにわおんがひびくようにひきましょう

みぎての2しょうせつめの1ぱくめはよわくね

パレード―みぎてはきらきらぼしとおなじように、ゆびづかいにきをつけて、
あまりはやくひかないようにゆっくりとれんしゅうしてね

ひだりてからふよみして、とくに3だんめをよくれんしゅうするようにしてね

りのちゃん
トンプソン―つぎのきょくは、♭がみっつもつくよ

けんばんのすこしおくのほうにおゆびをじゅんびすると、♭のついた
おともレガートにひけるよ

なにちょうのきょくか、かんがえてみてね

ギロック―リズムとわおんのひびきにとくちょうのあるきょくなので、1ぱくめに
アクセントをつけて、さいごまでおなじテンポでひくようにしましょう

インベンション―フレーズもよくかんがえてれんしゅうしてくれて、とてもよく
ひけていました

みぎてとひだりて、それぞれのフレーズのさいごのおとは、
1ぱくめでもあんまりつよくならないようにきをつけてね

あみちゃん
バスティン―今度はト長調の曲なので、レッスンでやったみたいにト長調の
音階をおうちでもひいてみてね


片手ずつ、音の名前を言いながられんしゅうしましょう

パレード―左手のれんしゅうをもっとがんばってごらん

そしたら両手で合わせてひくのがとっても楽になるよ

指の番号じゃなくて、音を見てひいてね

れなちゃん
グローバー―つぎのきょくはフォルテとピアノがこまかくかわるので、きごうに
しるしをつけてもいいから、きをつけてれんしゅうしてみてね

レッスンのときに、タイがじょうずにひけていました

よくかぞえて、しっかりのばしてね

ピアノランド―おゆびいっぽんでリズムのれんしゅうをするときは、けんばんの
なんのおとでもいいし、テーブルやピアノのふたをたたいてもいいよ

タンタンといいながられんしゅうしたり、ひょうしをかぞえながら
たたいてみてね

リズムがとれるようになったらおとをつけてひいてみてね
