クルマウォッチング 0975

2018-02-25 12:25:00 | クルマウォッチング


   いんぷごん

   


   なんか

   ふつー

   しかも


   3なんばー

   



   


   そんなに

   荷室

   いるの



   インプレッサ  2ドア  セダン


   かっこいいと おもうんだけど







クルマウォッチング 0974

2018-02-24 12:24:00 | クルマウォッチング



   いんぷごん

   


   リアサイド セクション

   うまい デザインです

   往年の スバル らしく ないです

   



   


   この テールは 後期型 ですね

   



   


   たしか インプ は サッシュレスドア でしたね

   リアドアも

   ってことは

   リアドアガラス と Cピラー の 間の

   黒いパーツは ボデー 側 か



   こういう時は ルーフレール ほしいね








クルマウォッチング 0973

2018-02-23 12:23:00 | クルマウォッチング



   ななまる

   


   根強い人気


   この型から プラド と言い始めた

   プラドプラドップラド ドップラド



   復刻版も 良いけど

   やっぱこっちかな

   と 思うけど  買いたいとはおもわない


   で

   ディーゼルRVに このまふらゃ~

   カッコいい

   とは思わない




   



   サーフ

   この リアウインドウ

   パワーウインドウ じゃなかったかな


   バックドア は 跳ね上げ式


   前型は 

   パワーウインドウ で 後倒 だったかと


   あの 開き方 なんていうのだろ


   リアゲート って いったほうがただしいのか



   雨の日は 跳ね上げ式


   晴れの日は ベンチになる ゲート式




   ランクル70 は 観音開き






クルマウォッチング 0972

2018-02-22 12:22:00 | クルマウォッチング



   ぱじいお

   


   ナイスコンセプト


   な 1台だと 思います

   が そんなには 売れなかった




   


   手ごろな パジェロミニ

   でも もうちょっと パワーほしい

   パジェロ・ジュニアだと 車内同じだし

   5人のれるといいな

   4ドア だったら いいな


   エスクード  RAV4

   にはかなわなかった






   


   が デザインは ナイス だとおもう


   けっこう 真剣に 造っているし

   ミツビシ感な雰囲気ある



   



   5ナンバーで はじまった パジェロが 

   どんどん 大きくなって

   イオは 5ナンバー を カバー


   1800 なら FFでも良いが

   4WD だと 2000 だよね



   そこが RAV4 エスクード との差

   だったのじゃなかろうか




   

クルマウォッチング 0971

2018-02-21 12:21:00 | クルマウォッチング



   ぱじえろ

   


   あんだけ 走ってた パジェロ

   どこに 行っちまったのか

   

   初代 パジェロ

   現役の頃

   夏木陽介 が パリダカ に 出た

   その 夏木陽介も 故人となった



   パジェロも この型 までかな 乗りたかったのは

   売れたのは ロング だったが

   ロングは 乗りたいと思わなかった


   ホロも 乗ってみた

   ディーゼルターボの しょうもなさに がっかり


   この V6 3.5 ガソリン


   重量物 取っ払って 走りたいね