乗りたかった 平成のクルマ 17

2019-04-30 16:30:00 | くるま



   あかほん

   


   いいな~ これ




   



   最終モデル


   今だったら これ 買いそうだ


   エレガント




   


   Nコロ  ダッシュチェンジ




   



   フェリオ FG9 の 次期マシン だったのだ~



   さらば H31







乗りたかった 平成のクルマ 16

2019-04-30 04:30:00 | くるま



   あかいの

   

   

   平成は SW20 なんだが

   平成に 入っても ずーっと ほしかったので


   

   


   FC も かっこよかったが


   これは  乗り回してみたかった




   


   速さと 落ち着きが あった 名車 だね



   今 あったら  決めちゃうかもね 





乗りたかった 平成のクルマ 15

2019-04-29 11:04:00 | くるま



   ぱじえろ

   


   4座オープン

   これが ほしかった



   これの ディーゼルに 試乗した

   ターボが ついてたが


   アクセル 踏んづけても 加速せず

   爽快感 なし



   ガソリン 3.5 V6 じゃないと だめだ




   



   こんなのに 乗りたっかよ~~



   


   こんなの もう 出てこないね



   


   ちょっと 変わった ところだと


   これも ほしかった


   観音扉



   日常も 非日常も

   どっちも 両立する 数少ない クルマ だよね



   こういう 発想の 人  いなくなったのかね?



   魅力ある クルマが 多かった 平成 だったね







乗りたかった 平成のクルマ 14

2019-04-28 04:28:00 | くるま



   あるてた

   


   4ドア セダン で ここまで

   文句のない デザイン の クルマ は ない

   自分の 好みでは No1



   TE71 スプリンター セダンGT


   あれも 完璧だったが

   これは その上を いく


   動力性能も 文句ない

   FR  MT6速 

   NA


   余計な ライン がなくて かっこいい

   トヨタ 最後の 好デザイン



   これ 本気で 乗りたかった

   





乗りたかった 平成のクルマ 13

2019-04-27 13:07:00 | くるま



   せでいあ

   

   
   これ見ると

   EVOⅢ

   思います


   結局 ランタボ ランエボ  オーナーには なれませんでした



   コルトギャランGSⅡ

   あれは 良かったな~

   エンジンも トルクがあって 乗りやすかった

   

   ランタボ にも 乗りたかった けど

   ランエボ にも 乗りたかった けど


   円が ありませんでした


   
   しかし

   黄色い セディア

   ここまで のるなら ランエボ に しない?