クルマウォッチング 0980

2018-02-28 22:28:00 | クルマウォッチング



   あるヴい

   


   RVR


   全くわかりませんでした


   どことなく 三菱 っぽい  のは わかりました




   


   エアトレック


   でしたよね


   これも 三菱 ぽい です





   


   ランサーセディア



   ランサー EVO  で いうと


   7 とか  かな


   

   ランサー と言えば 


   リベロ が ありましたね


   その前は 

   ランサー ミラージュワゴン


   その前は

   初代ランサーバン


   1200 で 軽快でした

   カローラ30バン サニー210バン の頃

   

   ファミリアバン グランドファミリアバン サバンナワゴン 


   フローリアンバン 

   シビックバン あ ワゴンは シビックカントリー


   スバルFF1バン  レオーネバン


   などなど  各社 いいクルマが ありました



   三菱!



   コルトギャラン エステート

   なかなか スタイリッシュ でしたね








クルマウォッチング 0979

2018-02-28 12:28:00 | クルマウォッチング




   れヴおく

   


   だと 思うのですが


   うまく処理してますけど

   スバルっぽくない って気がします




   


   エクシーガ


   だと 思うのですが

   確か 3列シート で

   確か 生産終了したか と


   スバル も 大きくなってきました




   


   VX  だか  XV  だか



   どうも  ほしくなる  から 離れていく

   デザインの 流れに なってるような







クルマウォッチング 0977

2018-02-27 12:27:00 | クルマウォッチング



   あくせら

   


   このリアセクション

   グッドデザイン だよね

   いまの マツダの かっこいいデザイン

   この型 あたりからの流れ だよね



   


   



   ワゴン 乗るなら これも ありかも


   中娘 末娘 たち

   教習車 は アクセラ だったから

   運転しやすいかも しれないし


   でも もう ワゴン は 乗らない



   マツダ なら  7 とかに 乗りたいし






クルマウォッチング 0976

2018-02-26 12:26:00 | クルマウォッチング




   しえくす

   


   インプレッサ


   だと 思ってしまいました

   エンブレム 見て わかりました

   CX5

   でした


   なかなか うまい 処理 の リアセクション です


   
   こういう 変じゃない デザイン


   っていうのが 大事 だと思います