ポルトガルラリー デイ6 レビュー③

2011-03-31 18:21:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1



          Vodafone Rally de Portugal



      


           ぶっ飛ばなくなった・・・ラトバラ


    とは、言っても、アクセル踏んづけすぎるドリフト!

    タイヤにやさしくない走り・・・

    パンクで遅れるのではと予想したが、

    デイ2、スターターもがんばっていたら・・・

    ドライブシャフトをやっちまった!

    走り方の問題?

    3WDになったので、次ぎのSSスタートまでに、

    デフのプレロードをしていたら、

    タイヤチェックができず、、、パンク!

    結局、3分以上の大差になったものの、

    儲けもんの、3位!



    2009年は、150m 転落したポルトガル、

    3位フィニッシュで、鬼門クリア?




      


           今年も、隅一?   ヒルボネン


    野球で言うと、1回の表に、幸先良く1点取って・・・

    0行進で、、、負け、、、みたいな・・・

    去年も、開幕戦のスウェーデンで勝って、、、

    あとは、スランプ・・・

    今年も?

    と言うのも、、、タイムがパットしない。

    パンクで遅れ、、、

    ローブに、ぶつけられ、、、

    岩にヒットして、リアサス壊し、、、

    ドライブシャフトまで逝ってしまった。

    6分以上も遅れたが、、、それでも、4位!

    しっかりポイント稼いだ。

    


    だが、

    去年、S2000マシンを走らせ、

    足回りは、セッティングOK! 

    と思いきや、、、シトロエンに置いて行かれてる。

    その上、2台ともドライブシャフトが壊れた。

 
    
    次戦は、、、ピリピリ、、、マルコムは、、、強面!



    

    


ポルトガルラリー デイ5 レビュー②

2011-03-30 16:14:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1



          Vodafone Rally de Portugal



      


          シャンパンをぶちまける・・・エレナ



    今回は、ついてなかった!


    SS9に、タイヤ交換したヒルボネンに追い付いてしまった


    パンクした地点が、ずれていたら、、、


    抜いていれば、、、

    
    タラ、レバ・・・


    ラトバラを行かせるためにやったとか・・・


    バンパーぶつけたり・・・


    ローブらしくないなぁ~


    ヒルボネンには、次ぎのスタートまでに謝罪したらしいけど、、、


    

     
    こんな時、、、コ・ドライバーも性格が別れる。


    アタック中は、冷静なんだけど・・・


    追い付いたり、ペースを乱されるようなことをされたり、

   
    意外と激しかったりする。


    私が、参戦してた時のナビゲーターがそうだった。

  
    沈着冷静が、勝負所では、、、無茶苦茶言っていた。




       ぶつけても良いから、、、抜けー!



    D・エレナ・・・見た目は、気のよさそうな体形だけど、、、


    本性は、、、どうなんだろう?






ポルトガルラリー デイ4 レビュー①

2011-03-29 19:55:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1



          Vodafone Rally de Portugal



      


              ポルトガル 2連覇!



    去年、WRC 初優勝が、ここでした。


    そのあと、日本で勝って・・・


    コースオフや、立ち木にヒット、クラッシュ、、、

   
    前戦メキシコでは、最終日、首位からのコースオフ、リタイヤ!


    今回は、ローブが運悪く遅れ・・・首位に!


    リードも大きかったから、チームオーダーがでた。


    だが、、、ゴールすまでは、、、長かったにちがいない!


    これで、波にのれるかもしれない。


    が、シリーズポイントは、リタイヤがあって差がある。

    
    焦らず、じっくり、、、だな。


    次戦、ヨルダンは4番手スタートとなる。


    デイ1は、デイ2のスタート順をコントロールできる。


    チャンスを活かせる事ができるか?





    

ポルトガルラリー デイ3

2011-03-28 19:55:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1


          Vodafone Rally de Portugal




      


      DAY-3  


  SS14  21.39km

   久々? ヒルボネンがトップタイム!

  +2.3ラトバラ、+4.3ペター、+18.0オジェ、+19.8ローブ、+40.7ライコ
  


  SS15  31.04km

   ロングステージは、ペターがトップタイム!

  +2.6ラトバラ、+15.2ローブ、+17.8オジェ、+58.8ライコ
  +1:33.5 ヒルボネン、ドライブシャフト破損で5位に後退 


  サービス


  SS16  21.39km  (SS14)

   プッシュし続けるペターがトップタイム!

  +17.8ヒルボ、+27.6ライコ、+30.4ラトバラ、+48.7ローブ、+49.6オジェ

         シトロエンは、ポジションキープ命令!



  SS17  31.04km  (SS15)  パワーステージ 

   ローブがパワーステージ、初制覇!

  +1.7ラトバラ、+4.1オジェ、+15.5ペター、+22.0ヒルボ、+1:21.3ライコ



  最終結果

  ①    セバスチャン・オジェ 
  ②    +31.8   ローブ
  ③   +3:22.1  ラトバラ
  ④   +5:58.4  ヒルボネン

  ⑤  Stobart    +7:48.5  マシュー
  ⑥   +10:17.4  ペター
  ⑦   +10:54.1  ライコネン

  ⑧  Munchi's    +11:38.8  ヴィラグラ
  ⑨   +14:16.4  ヘニング
  ・
  ・
  ・
  22  Merksteijn  +39:39.6  メルクシュタイン
  ・
  33   +59:29.4  オストベルグ
  ・
  ・
  ・
  R  Monster    クラッシュ  ケン・ブロック
  R    エンジン  アラウージョ











ポルトガルラリー デイ2・PM

2011-03-27 16:48:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1



          Vodafone Rally de Portugal




      


      DAY-3   アフタヌーン・ループ


  SS11  26.23km  (SS8)

   オジェがトップタイムでリードをひろげる!

  +3.6ローブ+4.3ラトバラ、+8.1ヒルボ、+11.4ペター

  +1:13.6 ライコ、+2:02.5オリベ、+5:00.0メルク
  +5:00.0 アルカシミ、リアサスペンション破損  
  +5:05.8 アラウージョ、3気筒になるトラブルとパンクで遅れる。


  ①オジェ ②ラトバラ+11.2 ③ローブ+34.3 ④ヒルボネン+2:26.0

  

  SS12  25.26km  (SS9)

   波が大きい、ペターがトップタイム!

  +0.6ローブ、+2.6オジェ、+6.3ヒルボ、
  +30.9 ラトバラ、右リア・ドライブシャフト破損! 

  +35.5ライコ、+1:45.2オリベ、+3:10.6ヘニングもパンク
  

  ①オジェ  ②ローブ +32.3 ▲  ③ラトバラ +39.5 ▼



  SS13  22.56km  (SS10)

   ペターが連続トップタイム!

  +3.3オジェ、+8.6ローブ、+28.4ヘニング、+36.4ライコ、+40.0マシュー

  +3:06.1 ヒルボネン 岩にヒット、リアサスペンション破損! 
  +3:38.4 ラトバラ パンクでストップ! 



  デイ2総合順位

  ①オジェ  ②ローブ +37.6  ③ラトバラ +4:14.6

  ④マシュー+5:26.8▲ ⑤ヒルボネン+5:32.5
  ⑥ヘニング+7:46.4  ⑦ライコネン+8:55.2  ⑧ペター+11:27.1
  22 オリベイラ+29:50.1  32 メルクシュタイン+34:47.0



  ◆フォード勢・・・撃沈!

  ◆ローブ、パワーステージ狙い!

  ◆ペター、同じくパワーステージ狙ってます!

  ◆マシュー、大差でも、ポジションアップ!

  ◆アラウージョ、残念、リタイヤ!

  

  デイ3、ポジションキープで、最終SSフルアタック!