
1週間以上 青空 見てません
今日は 5月24日
もちろん旧暦
ということで
梅雨の合間の晴れ
五月晴れ

大雨警報 やら 線状降水帯予測
出てます
雨の音が 激しくなると 気になります
道路が川のようになります
近くに川がありますが
氾濫することはなさそうなのですが
激流となります
カモの親子が無事か気になる
全国各地
豪雨災害 起こりませぬように

雨はやんでも 湿度が高く
大したことはしてなくても
べたべた汗になってしまいます
洗濯物が ねぇ~
乾かすの 大変です

真ん中に 花が 咲いてました
見落とすところでしたよ
周りの 派手な 萼 に フルガード

かわいらしい あじさい
額紫陽花が終わってしまいましたが
発育が ちょっと遅かったにが
徐々に咲いてきて
だらだら雨の 鬱陶しさを 和らげてくれてます
と

掘ったら菓子
オーシャンブルー
今年は 早いです
毎日 咲いてます
蕾もどんどんできてます
あさがお と言えば 夏休み
という イメージですがねぇ…
五月雨
まだまだ梅雨は 明けそうにありません
来週 7月6日 朔日
旧暦 6月1日
水無月
明けたら 明けたで 猛暑 でしょうから
これまた つらい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます