88回目のモンテ

2020-01-31 09:26:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.2



   べいじゆ

   


   米寿 ですな~



   WRC 1973年 だったかと

   それ以前も 面白い戦いがあったね


   有名なところでは ミニだね

   それと シトロエンDS21 バサラも かと

   あとは アルピーヌA110


   日産の Z も WRC以前だったかと

   アルトーネン の No5 だね

   サファリで勝った勢いだったけどね…

   

   イタリア車だと  ストラトス それから

   トイボネン の デルタS4 

   フィアット131

   だけど インテグラーレは 強かったね


   ドイツは 911

   昨年、J.P 二コラ 亡くなっちゃったね

   ストラトスの連覇を 止めたのが 印象に残ってる

   ブルーに ジタン の カラーリング だった

   たしか この年は、サファリも勝ったかと

   プジョー504クーペ だったはず


   アスコナも カッコよかったな~

   強烈な印象に残る クアトロは どうだったかな?

   モンテでは 苦戦してた気がするな~



   モンテで苦戦といえば

   イギリスの フォードエスコートRS

   あのリアを沈めて加速するショットは たまんないけど

   勝てなかったんじゃないかと…

   コスワースは 確か デルクールが 制したような?

   それより シエラの方が 印象に残ってる


   ま~おトミさんの ランタボ は なぜか 強かったね

   地味なコーナリングにみえて 実は トラクション良く

   トルクで 前に前に 出て タイム出してた 感じだった

   アクティブセンターデフ だったけ?

   派手なドリフトの インプレッサとの 差だったかと



   その両方を持ってたのが クサラだった

   あの スタイリング 好きだったな~

   


   

モンテで勝てないトヨタ

2020-01-30 14:09:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.2



   あるぷす

   


   6連覇中 の モンテマイスター オジェ

   を もってしても勝てなかった


   
   記憶を 辿る


   サインツ が 165セリカ 

   もともと ターマックの方が速かった サインツ

   165は カッコよかった から うれしかった


  
   オリオール の 185セリカ

   最終SS 首位の デルクールが 謎のストップ

   大逆転勝利だった…


   オリオール ターマックスペシャリスト

   すごい シフトワーク と ヒール&トゥ

   

   そのあと 撤退 復帰後 カローラWRC で

   サインツが 2度目


  
   だった ように 思う



   だけどね


   トヨタチームには すごい人 居ますね


   トミ!


   おとみさん は 4連覇 してまっせ!!


   ターマックでも 速い フライングフィン!


   エントリー したら ええのに?




   最多勝利は


   ロウブ は 7回 勝ってたかな?


   

   勝ってないのが  カ


   ンクネン とか~  ミッコラ  ワルデガルド 


   マクレーも!


   エバンス 勝ってたら  英国人初 だったんだ!!





   


   
   

WRC 二世ドライバー

2020-01-29 13:29:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.2



      ロバンペラ家  カッレ  5位 RC1

         


         お見事!

         初WRカ―

         初モンテ


         ロウブ より 上で フィニッシュ


         動画では 元気な走りでした

         攻めてました

         どんどん 速くなりそうです



         トヨタ人事にしちゃ~

         ナイスな チョイスです





      ソルべルグ家  オリバー 25位 RC2

 
         

         こちらも 完走

         父ちゃんが 歓喜! 歓喜?

         それにしても まだまだ 幼さが残る

         



         あ~ もう 1軒 出てました



         勝田家  たかぼん   


         何位 だったっけ?



         御父上 は 尊敬しておりますが


         にやけた顔 だめなんですわ キモイ

         

         ラッピも 苦手


トヨタWRT次期エース

2020-01-28 14:09:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.2



   えるふい

   


   期待していたが

   期待以上だった

   いきなりの ベストタイム 連発

   オジェに 首位奪取 されても

   ダッシュして 再奪取


   最終日 3位まで 落ちてしまったが

   今年の モンテで 勝負できてたのは

   3人 だけだった


   ポディウムフィニッシュ すばらしい

   が 本人は WRC2勝目に 向かって 

   踏んでたはずだ


   チーム ファン も 期待高まる

   移籍後 初戦  満点以上の走りでした

 
   ゴールして なんぼの ラリーです



   ただ タナクが 脱落しましたから

   次戦からは 4人争い って ことですね

   何が なんでも フォード勢の 前で ゴールし

   マニュファクチャラーズP を 稼がなければ

   去年の 2人 より 働いてもらいたいですし

   やってくれそうです


   そして チャンスがあらば 優勝を狙う!


   来年から オジェが いなくなったら

   勝ちに 行かなくては いけません

   今年 開発面で しっかり 見習っておきたいですね


   フォードでも 2年いっしょでしたね…



   その 走り


   GBの 初優勝の時の 映像みましたが

   彼のヒョーヒョーとした 風貌 と同じ

   尖ったドライビングじゃなく 実に スムーズ

   タイムは まとまると 思う


  
   ただ、 ここぞ って、勝負にでるときの

   マシンを ねじ伏せるかのような 

   ワイルドさ が なさそうだ



   その点、 今回は それをもってた者が

   最終日 逆転勝利を 収めたと 思うわけで


   次期エース

   その 強さを 今年1年で 身につけたいところ

   
   フォードでは なかなかゴールできなかった印象がある

   最後まで 走り切れば 上位に 食い込めそうなのに…

   マシンが… って いつものパターンだったが

   ヤリスは 彼に 合っていそうだ


   ただ


   ルーフが 低いか?







モンテ連覇ならず

2020-01-27 15:26:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.2



   すとつぷ

   


   6連勝中 でした

   トップに立ちました

   が

   最終日 逆転


   されてしまいました



   過去、ポロ フォード シトロエン

   移籍後 初戦で勝利してますから 大本命でした

   
   最終日  再逆転 するのが オジェの強さ

   と 思い 見守っていましたが 

   届きませんでした

   意地の 2位 というところですが


   やはり 今年で引退  気変わりしそうに ない予感


   ロウブのように ずるずる 行きたくないのでしょうね

   最終日 今までには 考えられないことでした

   そろそろ かな

   
   だいたい キモイ ところと契約するから…