ラリーポーランド DAY-3

2009-06-29 15:36:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1





             Rally Poland




     



     DAY 3


   SS2本を2回、、、プラス2.5kmのSSSのみ。


   その最終SS・・・

   1-2体制のフォード 2台が同時スタート



        ぶっ飛びましたー!



   3位ソルドに1分近くリードしてスタートした、

   2位のラトバラが、クラッシュ!! リタイヤ!!

   だはは、

   ただでさえ、しかめっ面のマルコムの顔・・・


   

   いきなりローブがクラッシュして、つまんなくなったのに、

   最後の最後にドラマがありました。

   そのローブは、シトロエンジュニアチームの

   ノビコフ、ローテンバッハを停めさせて、

   オジェがエンジントラブルでリタイヤし、

   7位に浮上、2ポイントゲット!!




   この日のオープニングステージでは、

   4位につけていたペターが、オイルもれ!

   ウインドウがべチャべチャに・・・

   んで、兄ングに抜かれてしまった。

   その兄ングは、ラトバラがリタイヤしたため、

   今期、2度目のタナボタポディウム♪



   最後まで走れば、良いことあるってこと??



   これで、シリーズポイントでトップに立った

   ヒルボネン、、、

   次戦、地元フィンランドは、トップスタートでっせ!!






ラリーポーランド DAY2

2009-06-28 20:00:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1




             Rally Poland



     



     DAY2


     3番手につけるソルドが全開アタック

     トップと20秒を切るまで、プレッシャーをかける。

     フォードの2台も、全開走行。

     1-2体制は崩れなかった。
   
     

     ローブも走ってます。

     順位、ポイントというよりも、

     自信回復、迷いを吹っ切るため・・・


   
     それに、

     次戦フィンランドに向けて、

     コースが似てるポーランドで、走り込みですね。



     やはり、速い人が居なくなると、

     つまらない戦いになってしまいますね。





     

ラリーポーランド DAY1

2009-06-27 21:14:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1




              Rally Poland



     



     DAY 1


     本格的にラリー開始。


     SS2、5  12.09km
     SS3、6  11.34km
     SS4、7  33.17km



     あろうことか、ロングステージのSS4、

     ローブが、コースアウト、リタイヤ。

     前戦、全損クラッシュしてるのに、、、



     何かが狂ったか?



     これで、フォードの1-2体制。

     暗黙のチームオーダーですか?

     2勝しかしてなくても、

     5勝してるローブを抜いて、

     ポイント首位になるって・・・



     インチキみたいで、スカン!!





ラリーポーランド DAY0-1

2009-06-26 16:55:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1



             Rally Poland



     



     左の方を、どなたと心得る?

     先のFIA会長 候補にあらせられるぞ!





   この人が、ラリーポーランドと、どういう関係かって?

   そーなのよ、、、ちょっと聞いておくんなまし!

   おどろき、もものきなのよぉ~。



   WRCが始まったのが、1973年からですが、

   その年の第7戦が、なんとポーランド開催の、

   POLISH RALLY

   この頃は、冷戦真っ只中、東側でWRC初開催。

   エントリーは62台、完走3台。


   その優勝クルーが↑の写真。

   ドライバー  Achim Warmbold ㊨

   コ・ドライバー Jean Todt  ㊧

   マシンは、 Fiat Abarth 124 


   その走りは、↓だ。



     



     DAY0-1


   さて、WRC第8戦、ラリーポーランド

   ということで、実に36年ぶりになるのかな?


   シェイクダウン 
   

   ローブとヒルボネンが同タイム

   ラトバラ、ノビコフ、ぺター、ソルド・・・



   SS1  2.5km SSS

   ベストタイムは、ペター!

   +0.3ローブ、+1.3ヒルボ、+1.4ソルド、+1.6兄ング、+2.4ラトバラ



    
   初めてポーランド、グラベルが速いフォードの2人か?

   ここ2戦、撃沈のシトロエンの2人が挽回か?


   楽しみでア~ル。