ゲーセン

2016-10-31 12:53:00 | ノンジャンル



   げーせん~~

   


   ミニSL 脱線

   このまま 放置 されていました。

   お金入れずに 乗って 暴れて 脱線?




   


   ガン 飛ばす  クロネコ

   
   ヤンキー っぽいのに 前足は 行儀いい





   

   
   逆さまに なってる  ショーン  いや ンーョシ

   横棒に ひっかかってる 、、、

   落ちそうな気がする

   いやいや

   そう簡単には 取れんやろ~~

   滑り止めの ビニールパイプ が してあるし、、、

    




   



   三輪車に 乗る  ひつじ



   こんなの 見てたら ひつじは 三輪車に乗れる

   と 信じる 子供も 居るのではないか?



   100円だけ・・・



  


広島丸

2016-10-30 15:26:00 | ふね



   まる~

   


   カープ の 丸 じゃないですが


   今月 広島丸 が 寄港しました。




   


   船長 航海士 機関士 を 育てる船


   と 案内板がありました。


   それ  撮り忘れ



   それにしても  今秋 は 秋晴れが 少ない

   青空に 白い船体 映えるでしょうね~

   


   


   って ことで フットバス まで 自転車 ふっ飛ばす


   足湯が 気持ちいい 季節になってきました。

   ここも 天気が良いと 碧い海 青い空 なんですけどね~

   風が あって 足以外は 寒かったです。






祭りのあと

2016-10-29 13:20:00 | ふね



   翌日

   


   あの 賑やかさは どこへ

   あの 大勢の 人たちは どこへ

   あの 威勢の良い 声は どこへ




   


   翌々日


   さわやかな 秋晴れ

   祭りのあとの  寂しさも  どこへ  やら




   


   帰りの フェリー

   またまた 寂しさが…



   


   今年 2回目の 乗船

   きれいで 快適な フェリーです

    

   えひめ の ような 展望室が ないのが残念ですが

   夜の 便でしたので うとうとしながら TV見てました。

   BSデジタル あるので 海上でも 見れます。

   また 船内デジタル放送もあり

   JPS で 位置もわかるし 船首カメラで 海の様子もわかります。

   昼間は なかなかの 映像ですし

   夜間は 肉眼よりも 断然見えるので おもしろいです。








海上渡御

2016-10-28 12:09:00 | ふね




   おわたり

   


   一年で最も 華やかな 出番待ちです



   


   ふるさとの 秋祭り  神輿 が 海を渡ります。

   古くは 乗船して 渡ったことがありますが

   なんともいえないものが こみ上げて来ます。

   



   

   一番神輿  神官 が 先導します



   


   御神体を のせた  二番神輿



   


   一番 威勢のよかった 三番神輿




   豊漁と無事故 祈願 

   湾内を 3周して  網代に 上がり お旅所へ

   それから 祭典です。






特急 宇和海

2016-10-27 11:03:00 | 


   めひえ

   


   豊後水道を 渡った フェリー


   いつも ありがとうさんです。


   昔に比べたら 早くて 安心 快適 です。

   



   


   フェリー乗り場から JR 八幡浜駅

   徒歩  30分    0円

   バス   6分  150円

   タクシー 5分  730円


   
   フェリー深夜便 だと 朝の5時半まで 船内休憩ができます。

   夏は それで帰りました。

   JRの 始発に乗るのに バスは運行されてません。

   時間がたっぷりあるので タクシーも使わず 歩きました。




   


   この日は バス

   それが  駅到着 17:04分

   汽車 の 出発は 17:06分

   切符 買って 走ります。

   ホームは 向こう側なので 荷物もって 階段あがり 

   降りてたら、、、 汽車は 出てしまいました。

   いつも 待ってくれるんですけど、、、


   
   

   また 重い荷物 持って 改札に戻り

   特急券 買いました。


   運賃260円 区間で 特急券 320 円 


   あ~~ もったいな~~

   でも ちょっと アンパンマン号 に 期待する。



   


   残念 ちがいました。


   で 出発して 2駅目で  遅れた 普通列車を 追い抜く

   単線 なので、、、




   で 駅に到着して  宇和海の 後姿

   前とは 違うんですね。

   下りでしたが、上りの時は どうなるんでしょう?




   こんど アンパンマン号に 乗ろうかな