3日間フィールドを歩いて留守中、お隣との境界にある
セアノサスマリースサイモンが咲きました。
かなり以前に花の管理人の知人から挿し木をいただいたものです。
最初のうちは庭の裏の目立たない場所にあるので花が咲く
のを見逃していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/4bcbc73cabdef1e89ac2eedb60ed3e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/d7c31d71d755015f883b230e2ed4657a.jpg)
花の名前がわかってネットで検索したら、女性に愛好者が
多いことがわかりました。
花色はピンクで枝が細くしなやかに伸びてやさしい雰囲気が
好まれているようです。
枝が伸びすぎて境界から出ていますが、わずかな間お隣にも
この花を楽しんでもらっています。
昨年花が咲き終ってから剪定をし過ぎて心配しましたが、
いまでは高さ1.7m、枝が四方に伸びてセアノサスマリー
サイモンらしい雰囲気を見せています。
セアノサスマリースサイモンが咲きました。
かなり以前に花の管理人の知人から挿し木をいただいたものです。
最初のうちは庭の裏の目立たない場所にあるので花が咲く
のを見逃していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/4bcbc73cabdef1e89ac2eedb60ed3e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/d7c31d71d755015f883b230e2ed4657a.jpg)
花の名前がわかってネットで検索したら、女性に愛好者が
多いことがわかりました。
花色はピンクで枝が細くしなやかに伸びてやさしい雰囲気が
好まれているようです。
枝が伸びすぎて境界から出ていますが、わずかな間お隣にも
この花を楽しんでもらっています。
昨年花が咲き終ってから剪定をし過ぎて心配しましたが、
いまでは高さ1.7m、枝が四方に伸びてセアノサスマリー
サイモンらしい雰囲気を見せています。