ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

ヘクソカズラという野草

2015年08月10日 | 日記
ヘクソカズラの和名は屁糞蔓で変わった名前があるものです。
この野草を撮るとき、屁糞蔓という名前に値する悪臭があるか
どうか白い花や葉を揉んで確かめることにしています。
それはヘクソカズラを撮るときの私流の儀式です。



今年はほのかなオナラの臭いを確認しました。
軽い臭いに拍子抜けしましたが、花の名前の由来に納得しました。

ヘクソカズラはつる性の野草で公園などのツツジの植え込みの上に
花が咲いていることが多いです。
ツツジを刈りこんでもつるの根が残ります。
この季節の変わった名前のつる性植物に、ほかにママコノシリ
ヌグイがありますが、今年はまだ花を見ていません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。