goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

白花曼殊沙華の輝き

2023年10月04日 | 日記

庭の梅の木の下に白花曼殊沙華が日差しを

浴びて輝いています。

今年は開花が遅れて約15本の株が咲きそろった

のは10月に入ってからでした。

白花は赤花のような鮮烈な趣はないですが、

日差しを受けた状態にカメラを向けると

背後が黒くなり、白と黒のコントラストが

絶妙でカメラの効果を実感します。

球根が何個もかたまっており、来年の夏には

植え替えを予定しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。