goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

リンドウが咲いた

2023年10月30日 | 日記

庭の青紫色のリンドウがそろって咲きました。

日光が当たると花を開き、日差しがないと花を

閉じています。

庭の環境が合っているのか10数株咲いています。

以前、山の会の山行で”リンドウが咲いている””

と叫ぶと一行は足をとめてくれました。

写真好きの私には小休止はリンドウを撮る絶好の

チャンスでした。

 

かなり以前に、那須岳にリンドウを見に行った

ことがあります。

牛ヶ首付近にリンドウが咲いていました。

日差しが当たって花を開いたリンドウは喜びを

表しているように感じました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。