おはようございます。
昨日は気象警報が数回発令されたし、関東地方はかなり雨が降りましたね
梅雨入りした途端毎日雨雨雨、一週間以上雨の予報って・・・

ニャンコも寒いのか、温もり求めて久々の抱っこ!攻撃が続いています
2匹とも何考えてるんだか、ほんと目の前までよじ登ってきて座り込むからね
邪魔だわ重たいわ、でもかわいいやらで

今日は伊藤園「充実野菜」を使ったレシピを紹介します。
充実野菜はよく普通に飲む用に買いますが、飲みやすい味で美味しいですよね
飲みやすい分糖分も多いので、料理に使うと甘さがかなり目立つのでお菓子やパンなどの料理に向いてると思います。

アボカド入り野菜パンケーキ
ホットケーキミックスを使って、野菜ジュース入りの簡単なパンケーキを作りました
アボカドも生地に加えて野菜度UPな、ほんのり甘いお食事パンケーキです
オレンジ色の生地がかわいいですね

トッピングには厚切りベーコンと焼きトマトを添えました。
目玉焼きやスクランブルエッグも添えたいところですが、一応テーマはヘルシー。
既にベーコンでカロリーオーバーしてますが、ベーコンは欠かせないので卵はグッと我慢
生地にも卵は使わずヨーグルトを入れてるので、ホットケーキほどふっくらせずモチモチした食感のパンケーキです。
生地に卵を入れたい方は、ヨーグルトは抜いてくださいね
アボカド入り野菜パンケーキ
[材料] 2人分(パンケーキ6枚分)
◎ホットケーキミックス 150g
◎充実野菜 150cc
◎プレーンヨーグルト 大さじ3
サラダ油 少量
アボカド 1/2個
粗挽き黒コショウ 少々
■トッピング
厚切りベーコン 2~4枚
輪切りトマト 2~4枚
トマトケチャップやトマトソース(手作りトマトケチャップ) 適量
[作り方]
1.ボウルに◎を入れて、泡だて器でまんべんなくかき混ぜる

2.弱火で熱したフライパンにサラダ油を極少量馴染ませ、濡れ布巾の上にフライパンを置く
パンケーキ種を適量流し入れ(直径10cm程度の円にする)、コンロにフライパンを戻す
薄切りにしたアボカドを生地に埋め込み、黒コショウを振る

3.生地の表面にボコボコ穴が開いてきたら、フライ返しで裏返す
生地の中心まで火を通し、皿に盛りつける

4.フライパンに油を少量熱し、輪切りにしたトマトとベーコンを両面こんがり焼く
パンケーキに添え、好みでケチャップなどをつけていただく


ベーコンと焼きトマトをサンドして、手作りケチャップをつけていただきまーす
ほんのり甘いパンケーキなので、塩気のあるトッピングと一緒に食べると美味しいですねぇ
粗挽き黒コショウのピリッとしたアクセントもいい
ケチャップの香味が、優しい味のパンケーキにバッチリ合ってました
また、アボカドがとろけてパンケーキに合うの!
焼きアボカド美味しいわぁ

お店のパンケーキの美味しさには程遠いけど、行列しなくて済むのでおうちパンケーキも悪くないよね
野菜ジュース入りでヘルシーだしね
ごちそうさまでした。

【レシピブログの「伊藤園の野菜飲料でつくる簡単ヘルシーレシピ」】

コーヒーのお供にピッタリなエクレア見っけ
ヘルシーメニューの後にこれは無いだろって?
いいの、デザート食べるために痩せないダイエットしてるの
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
6月8日の報告 
つくれぽありがとう
コーラと醤油だけ!“鶏手羽先のコーラ煮” by らるむ。
白菜と塩昆布の浅漬け by らるむ。
お弁当にもつまみにも!アスパラ牛肉炒め by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
5人 (現在1,272人)
昨日は気象警報が数回発令されたし、関東地方はかなり雨が降りましたね

梅雨入りした途端毎日雨雨雨、一週間以上雨の予報って・・・


ニャンコも寒いのか、温もり求めて久々の抱っこ!攻撃が続いています

2匹とも何考えてるんだか、ほんと目の前までよじ登ってきて座り込むからね

邪魔だわ重たいわ、でもかわいいやらで


今日は伊藤園「充実野菜」を使ったレシピを紹介します。
充実野菜はよく普通に飲む用に買いますが、飲みやすい味で美味しいですよね

飲みやすい分糖分も多いので、料理に使うと甘さがかなり目立つのでお菓子やパンなどの料理に向いてると思います。

ホットケーキミックスを使って、野菜ジュース入りの簡単なパンケーキを作りました

アボカドも生地に加えて野菜度UPな、ほんのり甘いお食事パンケーキです

オレンジ色の生地がかわいいですね


トッピングには厚切りベーコンと焼きトマトを添えました。
目玉焼きやスクランブルエッグも添えたいところですが、一応テーマはヘルシー。
既にベーコンでカロリーオーバーしてますが、ベーコンは欠かせないので卵はグッと我慢

生地にも卵は使わずヨーグルトを入れてるので、ホットケーキほどふっくらせずモチモチした食感のパンケーキです。
生地に卵を入れたい方は、ヨーグルトは抜いてくださいね


[材料] 2人分(パンケーキ6枚分)
◎ホットケーキミックス 150g
◎充実野菜 150cc
◎プレーンヨーグルト 大さじ3
サラダ油 少量
アボカド 1/2個
粗挽き黒コショウ 少々
■トッピング
厚切りベーコン 2~4枚
輪切りトマト 2~4枚
トマトケチャップやトマトソース(手作りトマトケチャップ) 適量
[作り方]
1.ボウルに◎を入れて、泡だて器でまんべんなくかき混ぜる

2.弱火で熱したフライパンにサラダ油を極少量馴染ませ、濡れ布巾の上にフライパンを置く
パンケーキ種を適量流し入れ(直径10cm程度の円にする)、コンロにフライパンを戻す
薄切りにしたアボカドを生地に埋め込み、黒コショウを振る

3.生地の表面にボコボコ穴が開いてきたら、フライ返しで裏返す
生地の中心まで火を通し、皿に盛りつける

4.フライパンに油を少量熱し、輪切りにしたトマトとベーコンを両面こんがり焼く
パンケーキに添え、好みでケチャップなどをつけていただく


ベーコンと焼きトマトをサンドして、手作りケチャップをつけていただきまーす

ほんのり甘いパンケーキなので、塩気のあるトッピングと一緒に食べると美味しいですねぇ

粗挽き黒コショウのピリッとしたアクセントもいい

ケチャップの香味が、優しい味のパンケーキにバッチリ合ってました

また、アボカドがとろけてパンケーキに合うの!
焼きアボカド美味しいわぁ


お店のパンケーキの美味しさには程遠いけど、行列しなくて済むのでおうちパンケーキも悪くないよね

野菜ジュース入りでヘルシーだしね

ごちそうさまでした。
【レシピブログの「伊藤園の野菜飲料でつくる簡単ヘルシーレシピ」】

コーヒーのお供にピッタリなエクレア見っけ

ヘルシーメニューの後にこれは無いだろって?
いいの、デザート食べるために痩せないダイエットしてるの

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます










